ランチ(四日市市内)

お喋り会のお弁当

友人とのお喋り会
たった3人の都合も合わせる事が難しく、何かと家庭内の雑用やら家族や自分の通院やら。
やっと3人の都合が合ってこの日。

今回は、よく行くお店のテイクアウト。

すしダイニングに近い友人宅は、デリバリー無料だそうで、友人宅まで配達をお願いし、届いたお弁当を持って来てくれました。

PXL_20240617_030059791
握り寿司と天麩羅のセット 

PXL_20240617_030358829
美味しいお寿司

MP

煮物。和え物。玉子焼き。少しづつ。

PXL_20240617_030624390
天麩羅は温めなおしもせずに、冷めた天麩羅特有のベッチャとした感じもなく(時間的にそんなに経ってないし)
添えられた抹茶塩で頂きました。

レンジしているわずかな時間も喋っていたい(笑)

こちらは海鮮ちらし寿司
PXL_20240617_024922030
a
海鮮丼を頼んだら、この季節は扱いがないとかで、海鮮散らしになりました。
量的にも大満足。

近所のスーパーのお寿司より、はるかに美味しいお寿司で
こんな方法もああるのかと、味を占めました。リピあり!

近所のカフェに移動
ケーキと紅茶でお喋りの続き(写真なし。お喋りが忙しくて)
3時解散でした。

(私に気遣ってくれて、レンジしない。小皿使わない。お茶菓子いらない。本当に長い付き合いに感謝です)

中学校で席を並べてから。。来年60年(盛大に記念しなくちゃね)
ながいお付き合いとなりました


行ってみたかったお店

友人とのランチ。
今回は、かねてから行って見たかったお店に決めました。

家からそんなに遠くない住宅街のなか
こんな素敵なお店が6年も前からあったなんて。。。
全く知りませんでした


PXL_20240601_022515613
3

カーサ・ディ・ブゥ
コルシカ語でブゥの家

ご夫婦ともに、とても気持ちのいい接客でしたし
なんと言っても美味しかった・・

絶対にリピありのお店になりました


PXL_20240601_023348859

PXL_20240601_023413116

MP

キッシュ・にんじんラペ・切り干し大根とゴボウのナムル・菰錦豚のパテでした

このお店のお肉は、菰錦豚(コモキントン)と呼ばれるブランド豚です

丁寧に作られた前菜。この前菜だけで、すでにお腹は一杯・・・

PXL_20240601_025556057

スープは、じゃがいもの冷たいスープ。 ビシソワーズ
のど越しよく美味しい!

PXL_20240601_025632788

 フォカッチャも、毎朝お店で焼かれると聞きました
ほんのり甘く美味しいホカッチャでした

9
ハーフのパスタ
剥きアサリとインゲンのジェノヴェーゼ。

本当は前菜だけでお腹一杯
そのうえにホカッチャを食べて。。
もう入らない。。って思っていたのに、このパスタ。。。
美味しくて全部食べてしまいました

10

黒いプレートは、頃合いに温められてました
心遣いがうれしいですね

メインのお肉。ブランドのお肉を蒸してあぶったもの
柔らかい!驚くほどに柔らかなお肉でした
11

上に掛かったソース
あらかじめソースのメニューがあり、私はシェフお勧めのクリスピーチリにしました

スパイシーなソース。お肉との相性抜群に思えました
次回は、合わせ味噌のソースも興味ありです

12

   デザート。ホカホカのチーズケーキ。シャーベットの様な冷菓も
アイスコーヒーと一緒に頂きました

コスパ抜群!いいお店を見つけました
また行きたい。。。そんな風に思いながら帰ってきました

お店情報

毎朝焼くフォカッチャと菰錦豚料理がおすすめ♡
ランチ11時〜15時
※13時半までに入店。
ディナー18時〜21時
※前日までに要予約
最終入店19時
お支払いは現金のみです。
毎週木曜定休日(不定休有り)
ご予約は電話又はDMにて
地図Googleマップで↓

日永西3-20-18, Yokkaichi, Mie

プレゼントの葉書に釣られて

4月の話題です。今更ですが、話題不足につき(笑)
主人の誕生日に合わせて、木曽路と鈴のれんからプレゼントの葉書が届いていました


1
木曽路ね

6

鈴のれん

木曽路グループの2店舗ですが、木曽路は敷居が高く、鈴のれんは庶民的

「お父さぁ~~ん」どちらのお店に行く?

私の誕生日は木曽路のしゃぶしゃぶでした


鈴のれんに行って見る? 鈴のれんにしようか!
決定権は私にある様でした。

b

bb
bbb

メニューを見て「これにしよう」と決めたものの
凄いボリューム
プレゼントのケーキは食べられず、結構ですと伝えたら

bbbb

この葉書を持って今度来られた時に。。って

商売上手だなぁ。。

所で、この日、案内された半個室のスペース
4人掛けのテーブルが間隔をあけて2つ並んでいました
私と主人が席に着き、何気なくお隣に目を向けると。。
なんという偶然!5年?6年前に退会したフィットネスクラブでご一緒していたご夫婦が食事をされていました

まぁ!お久しぶり!

懐かしいお友達の名前も出てきて、しばしプール談義(お互いに夫婦そろっての知り合いです)お友達ご夫婦は、現在もフィットネスクラブに行かれ21年目になると聞きました。 
私の在籍していた頃に仲良くして頂いた皆さんは、コロナ禍に多くの方が退会された事など、久しぶりの会話が弾みました

懐かしいお店

先日、尋ねた懐かしいお店
その折、偶然にも目と鼻の先にもう一軒、懐かしいお店の名前を見つけました

先日、友人と一緒に出掛けました

1

10年くらい前になるかしら。近鉄湯の山線の高架近くにあって
人気のお店だったのに、突如、店じまいされました

そのお店を偶然、近鉄駅裏で見つけたんです

こちらにお店を移されてどれくらいになるのかな。。。
全く知らなかっただけに見つけた時の嬉しさ。。

PXL_20240413_033538222

間口の割に奥行きが広く半個室になっていて、お隣を気にすることも少ない

PXL_20240413_033530423

夜はカウンターもにぎわうのかな。お酒の種類も多く並んでいました

ランチは3種類
すべて同じ値段設定
PXL_20240413_033555378

和食膳にしました
PXL_20240413_023701651
PXL_20240413_024826360
PXL_20240413_025015394
8
結構なボリュームで、もう一軒!お茶しましょうか。。の声は
双方から聞こえませんでした

また行きたいお店です



手羽先から揚げ

娘夫婦が久しぶり訪ねてきてくれた。

夕食にお寿司をと、お店に行くも、待つ人多く諦めて。。


少し待って半個室の小上がりの席が空いた

手羽先一筋 半世紀のお店

10
 
味付けの調整もできるようでしたが、初めての事

9

まずは定番のメニューから15本。

 主人が甚く(いたく)お気に入りで、うまい!うまい!を連発

〆間際にあと10本追加する事に

ビール大ジョッキ。ご機嫌で何杯も空にする亭主を横目で見ながら
言葉もなく見つめる嫁でした

2

お刺身盛り合わせ(小鉢は烏賊の塩辛)
ザルの器は鰹の叩き(大根おろし乗せ)

3

珍しい。。馬刺しがありました
長野ではスライスオニオンを挟んで食べましたが、
こちらのお店は大根の細切りを挟んで。。

11

にんにくチャーハン。もやしと豚肉ニラ炒め
大ジョッキお代わり何回目?
ふんわりオムレツ

4

牛肉たたき。

5

私はこの有頭大えびフライを食べたくて。。
早くに頼んだのに。。待っても待っても届かず
お姉さんに催促。オーダーが入っていなかったとか。。
一番最後になりました
添えた割りばしと同じ長さ
衣がサクサクで熱々。。

食事を終えた3人の視線を浴びながら、
大急ぎで食べました

12

居酒屋メニューでよくある「枝豆」は、
この時期このお店で提供がありませんでした。

冷凍の既製品は使用しない理念に基づくものの様でした

娘たちが帰って来ると、運転手が出来たとばかりに、外食!
心置きなくお酒を楽しめて
ごちそうが食べられて、至福の時の主人でした



懐かしいお店 その3

先日のお昼、主人から金鯱山(きんこざん)に行こうかと誘いあり
やったぁ!陶板焼き・・だよね
喜んで出掛けましたが定休日 
大きくガックリ


その後お誘いなし。。忘れた頃。。
行こうかと。
お昼。外食してきました


このお店。半世紀前、私が勤めていた頃。
職場の近所にあってお昼にオムライスや、ハヤシライスなど
食べに出掛けたり、上司と一緒だと
お肉を御馳走して頂いたり(笑)
懐かしいお店です
何年か前に現在の地に移転され、今回は実に久しぶりの事でした

9
8

メニューも見ず、このお店の看板メニュー「陶板焼き」をオーダー

3

1
 セットメニューをやめて陶板焼きシングルを

和牛ヒレ肉150g。ほうれん草。玉ねぎ。人参。ジャガイモなどが
ぐつぐつと煮えています
濃厚なデミグラスソースがたっぷりかかって・・

ご飯とお味噌汁を別にお願いしました
2

6

5
町の洋食屋さん。私には昔を思い出す懐かしいお店でのランチでした
主人に臨時収入があったようで、御馳走になりました

配膳にスプーンが添えられていたでしょ(笑)
このデミグラスソースをご飯にかけて〆とします
4

で!
当然の事ながら、夕食食べられす
PXL_20240315_082311010
旦那のアテは丸干しイワシ
タケノコ煮ました。海ぶどう   
これだけの夕食でした

日付が変わる頃お腹が空きました
我慢我慢!

懐かしいお店 その2

昨日の話題も、4.5年前に突如として閉店してしまった
中国料理のお店でしたが

今日の話題は、もっと前。。
もうどれ位前になるのだろう。。12   3 年?もっと前になるかな


文化会館の東に、オシャレなスイーツのお店があって、
カフェスペースもあり、ランチの後でもう一しゃべり。。
このお店を利用させてもらったのに。。。

突如閉店のお知らせの張り紙にびっくりしたものでした

先日、食べログを見ていて「キャラメリゼ」の文字
聞き覚えのある屋号。。どこだった??

そうだ!あそこのお店だ!
思い出すのに時間はかかりませんでした

プリンを注文すると、上をバーナーで焼いてくれて。。。
と遠い記憶が甦ります

昨日のランチの後で訪ねてみました
住宅街の中の一角。わかりにくい。。。
開口一番「文化会館の東にあったお店ですか」
「はい!そうです」

1

お世辞にも広いと言うことが出来ない。。。
非常に狭い店内ですが、効率よく配置されたディスプレー

2

スイーツの種類は多くありません

3
aa


焼き菓子はいろいろ。。

このお店の名前にもあるキャラメリゼを購入

4

バーナーで焼き付けてくださいました。
そうそう・。。。思い出の中で一致

5
美味しかったぁ・・・・

偶然、食べログで見つけた懐かしいお店の懐かしいスィーツ

大満足でした

お店の敷地内には、なんと!スィーツの自販機が。。
6



懐かしいお店 その1

もう5年くらい前だろうか・・・もっと前かなぁ
三重郡菰野町にあった人気のお店「饗庭」急遽閉店してしまった
ランチの時間帯など、遠方からの顧客などあり、予約もむつかしいほどに人気のお店だったのに・・・

あれから5年。6年・・・
昨年の春。クラウドファンディングなどを利用し、四日市に新装オープしたと聞いた

行きたいと思いながら人気のお店。なかなか予約が取れず、やっと一年越し。。
本日友人と行ってきました


1
お店の前には4台5台分の駐車場。停める事が出来ず近くのパーキングに。(駐車料金の補助なし。1時間半200円でした)

カウンター。椅子席。小上がり席。外から見るより中は広い
PXL_20240313_034058811~2
PXL_20240313_032134569


aa
サラダとスープ。
サラダに掛かったドレッシングは・・・??甘い(自家製だそうです)
スープに浸されたバケット。美味しいスープがしみしみで・・美味しく頂きました
9
おこげ。。小柱とエビのアンが掛かっていました
4
ブロッコリーと蟹  ふんわりメレンゲ  
画像は3人分です


5
揚げた白身魚の切り身。ジャガイモの素揚げ。 あんかけ風 
aaa

6
チャーハン・パラパラ状態。適量。

aaaa
杏仁豆腐とお饅頭のデザート。杏仁豆腐ののど越し。。美味しかったぁ。。



10


スタッフの接客も◎。清潔な店内も◎。華やかな盛り付けも◎
中国料理でありながら、味のくどさがなく、さっぱり・
また機会を見つけて行って見たいと思ったお店です

PXL_20240313_023645504


スタンプ貯まったから。。

お目当てのお店にわざわざ行くも、本日休業の立て看板。
あっちゃぁ。。。ない事に主人の御馳走だったのに。。がっくり!


仕方ない。。気を取り直して帰り道

お寿司屋さんの金券あるよ!
5
スタンプが30個貯まると、1500円の金券を頂きます
娘たちと一緒に行ったりすると、アッと言う間にスタンプ満杯
先日頂いた1500円の金券が財布に入っていました

で。。お寿司屋さんに立ち寄ってつまんできました
1

画像は主人と2人で食べました
(いろいろシェアしながら。。こういう時仲良しです)


そうそう。。。この日お休みだったお店
改めてまた行こうと約束を取り付けました(笑)


久しぶりのお喋り会

2月初旬。友人とのランチ会の話題です。
今頃の感ありですが。。。

久しぶりの3人でのランチ会
パスタとピザのお店で
8
いつも駐車場満車の人気店です



この日も大きな駐車場に空きがなくお店の裏に。


幸いに予約がしてあったので、時間には席に着くことが出来ました
(予約必須です)

9  
スマホでオーダーするのですが「我々は出来ません!」と
開き直り

大丈夫ですよ。。お伺いしますと、親切に対応頂きました

1

ランチはピザかパスタかリゾットから1品チョイス

サラダ。ドリンクバーが付いて1399円
デザートや、一品物が安くなる特典もあり


で。。。我々73歳3人


ピザ。リゾット。パスタを。。3人でシェアして
PXL_20240205_025638521 

プロシュート マスカルポーネのピザ

3

紅ズワイ蟹とエビのソース パスタ

4

若鳥とキノコの柚子胡椒したて。。リゾット

オーダーしたものが来て、自分のお腹と相談してから次を考えればいいのに。。
それだけでは足りないと、あれこれ一品物を追加

IMG_20240205_164832

結局、チキンから揚げ風の物。パックに詰めてお持ち帰り
お姉さんが大きいですよ。。って言われたのに。。。

たっぷりお喋りして、お腹一杯食べて、ドリンクバーに行ったり来たり。。
久しぶりのランチ会。楽しゅうございました

場所を我が家に移して、お喋りの続きを

11時から16時まで。。久しぶりでした。
楽しかったぁ。。


また会おうね
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード