「一度行って見たいね」と話しに良く出るフレンチのフルコース
月に1回のみの開催で、なかなか都合を合わせる事もむつかしく
そのうえに、一部屋しかない個室を・・となれば
ますます縁遠くなってしまいます
ますます縁遠くなってしまいます
ところが。。そのような事を all clear
みんなの都合を聞かずまず開催日に合わせて
個室を予約する事にしました
個室を予約する事にしました
line連絡は予約出来てから・・
10分かからず決まった(笑)
さくら子さんもお誘いし
4人で久しぶりのオフ会を楽しみに待ちました
で・・・26日。
某所で待ち合わせ乗り合わせて出かけました
某所で待ち合わせ乗り合わせて出かけました
家からなら車で5分掛からず
げんかあちゃん。うらんママさん。さくら子さん。
私の4人のオフ会スタート
私の4人のオフ会スタート
お喋りに忙しく、ついつい写真が後回し・・
パンが配膳されてからのテーブルセッティング画像
フレンチのフルコースにお箸。うれしい心使い・・・
海老の尻尾だけが目に留まりました
隣のげんかあちゃんの尻尾がめっちゃ小さくて可哀相・・
(言い換えれば私の尻尾は大きくて良かった(笑))
ここで
メニューに初めて目を通す・・
着席時にすでに置かれていたのに、目もくれず・・
この期に及んで・・
海老のカダイフ巻きとの記載に、やっと気づく・・(笑)
目の前のカダイフをまとって
寝釈迦の様に横たわったヤツ・・・
寝釈迦の様に横たわったヤツ・・・
海老なんやぁ・・(笑)
シッポが大きくても小さくても1尾なんや・・・
とずっこけから始まったおフレンチのフルコースでした
初めてのカダイフ・・
サクサクとしていて海老のうまみとのコラボ
サクサクとしていて海老のうまみとのコラボ
絶妙でした
新玉ねぎとジャガイモのポタージュ
やさしい、柔らかなって言う表現は変かな・・
美味しいスープでした
美味しいスープでした
真鯛を春巻きの様な皮で包んで揚げたもの
メニューには、パートブリック包焼き・・とあります
切ってみた画像 ↑
添えられたレモンクリームソースが
思いっきりいい仕事をしていて
思いっきりいい仕事をしていて
魚の存在は、喉を通過するときに感じた程度でした。
魚嫌いには良かったです(笑)
魚嫌いには良かったです(笑)
真鯛は主人がよく釣ってきます。
刺身か塩焼きばっか・・デスケド
刺身か塩焼きばっか・・デスケド
お肉・・モモ肉のロースト
お肉の下に隠れてたのは、
ジャガイモ。オクラ。モロッコインゲンetc
見た以上にボリュームがありました
アイスコーヒーと一緒に。デザート
白い薄焼きのお餅の様なもの・・
これヨーグルトなんだそうです
これヨーグルトなんだそうです
信じられなくて、何度も「コレ」「コレ」「これですよ」を連発
嫌な顔もされず「ヨーグルトを薄く延ばして・・」を
繰り返し説明して下さるスタッフさん
繰り返し説明して下さるスタッフさん
ご迷惑を掛けました(笑)
確かに、食べてみたら、ヨーグルトを感じました。