到来物

台湾のお土産あれこれ

先月の連休を利用して、娘夫婦は台湾に旅行。
2日にお土産を持って来てくれました

2

台湾限定のほんだし・・干し貝柱の味。
以前、茅乃舎さんのお出汁で、
干し貝柱のものが横浜限定であって、
ブロ友さんが送って下さった事がありました。
その時に作ったスープ。美味しかったぁ・


今回はこの本だしで濃厚なスープを作ろうと思う
a

小さなマグネット4個
私のコレクションを知る娘のチョイスです


4

非常に繊細なお菓子で、手荷物で持ち帰ったそう
口に入れると、ほろほろと崩れます。
プレーン。チョコ。紅茶の三種です


3

台湾のお土産ならパイナップルケーキだそうで・・
手天品と言うお店のものらしい
ちなみに

手は手作り

天は天然

       品は品質  だそうです

少し固めの生地にパイナップルのジャムの様なものが入っていました


1

こちらは、パイナップルとリンゴのケーキの二種類が入っていました
上記のパイナップルケーキはパインジャムの様でしたが、
こちらはやや繊維質が多いジャムでした
私的にはこちらの方が好きかな・・

5

一応・・これも貰ったので(多分ホテルの部屋にあったのだと思う)
ウーロン茶とコーヒーです

あれこれいろいろに買って来てくれて
沢山の写真も見せてくれました.
行ったことのない旅先。
興味深い話など聞く事が出来て楽しいひと時でした


皆さんから

先日のオフ会の折に頂戴したお菓子

お二方ともに、とてもオシャレな物を用意して下さって・・・

私は。。。って言うと。


オシャレ路線から大きく脱線
主人が作った切干し大根
恥ずかしいぃぃ(笑)

お二方。本当にすみませんでした。


1


げんかあちゃんから
私の方ではちょっと有名なスィーツのお店です
焼き菓子を用意して下さいました
抹茶のバウンドケーキ。抹茶の味が濃くてしっとりしていて
いと美味し!

1
くみちゃんから

坂角の小袋だったので「ゆかり」かな・・
って思いきや
ユカリコ・・だって

開けてびっくり、坂角の代表選手「ゆかり」のチップスと小粒のチョコレートがセットになってました
珍しいお菓子をありがとう

a

単身赴任で福岡にいらっしゃるお隣の御主人
いつもいろいろと頂戴しますが今回は箸休めにピッタリなお漬物

PXL_20250303_063511138
PXL_20250304_014353191

ブロ友さん。お手製のバウンドケーキ
お手間入りの品。有り難く頂きました。

PXL_20250303_063536001
PXL_20250303_063716959

お土産を頂きました、
カレー味。マヨネーズ味。梅味。塩味。
抹茶味。味噌󠄀味。海鮮。
8色の味が楽しめる豆菓子です。

気に掛けて頂いて有り難う

1
名物と言われる永餅
なが餅。永餅。2軒のお店が有名ですが、頂いたのはそのうちの一軒
この季節限定で、桜の葉が練り込まれています

皆さんから心のこもったお菓子など
いつもありがとうございます

すき焼きにしよう!

息子から、家族で今半にすき焼きを食べに出掛けたと
画像が送られてきました

「美味しそうやなぁ。。」「メッチャ美味しそう。」
「死ぬまでに食べられるかな。わたし。。」を連発

下心みえみえでしたかね。
お肉が送られてきました

1
2

わり下まで付いていたので、調理は簡単


3

750グラムもあるので、娘夫婦を呼び寄せました。

PXL_20250302_082631012
PXL_20250302_081003122

人参。生椎茸。ネギ。白菜は、主人の畑産
豆腐。糸蒟蒻だけ買いました。


割り下も付いていたので、全く何もせず野菜を切るだけ。
楽させてもらった夕食でした。

MP
お肉だけ焼いて
PXL_20250302_083356533
お野菜を投入
a


皆で食べると美味しいね。
PXL_20250303_011019552

義弟からもらった美酒もこの日に



有難きかな・・

友人とは有難きこと

ブログネタにとコンビニを覗いてくれたようです
八天堂はスィーツのパンを専門に、あちこちで行列を見かけましたが
今、一時の買いにくさはなくなりましたね

今回、買って来てくれたのは「とろけるクリームパン」
福岡県産のあまおう。。ジャム使用

6
7
8
ふんわりと柔らかな生地
苺ジャムと練乳のクリームのコラボ
なかなか美味しゅうございます・・

10
ポルチーニ茸を知りませんから、芳醇な香りも知りませんが(笑)
5
2
塩。胡椒の味も十分に濃い目 ガーリックも効いてビールに合うのでは・・

こちも友人から・歌舞伎座に行かれたお土産

3
a
甘しょっぱい一口おかきでした

いつも仲良くして頂く友人から
友人の知り合いが苺農家さんだそうで・・

2
トマトをまずポイと口に・・
フルーツトマトの一種かなぁ・・
一般的なトマトの概念はなく美味しくて・・

そして・・苺
 おいしいベリーと言う品種だそうです

苺の品種多くなりましたね。先日ブロ友さんのページで
「もういっこ」と言う苺の紹介がありました

頂いたおいしいベリー
3
一粒が大きい
普通のイチゴの倍くらい。
4
半分に切って頂きました

あまい!おいしゅうございました
b
これ一個です(笑)

  「おいCベリー」の特徴は次のとおりです
「おいCベリー」は、ビタミンCが市販品種の中で最も多い
「さちのか」の1.3培、「とよのか」の約1.6倍含まれ、
高い抗酸化活性を有しした促成栽培用品種です。 
果実は「とよのか」より大きく、
濃赤色で光沢があり、糖度が高く、
食味も良好で、日持ち性も優れています

お正月の到来ものお菓子etc

9
暮れに某所でげんかあちゃんと落ち合う
手ぶらですっぴんで、いい加減な格好で
息子の車に乗り込んだ私
綺麗にお化粧されたげんかあちゃん
おまけにご主人樣も一緒
ああああ。。。(ルール違反ちゃいまっか(笑))
穴があったら入りたい心境
綺麗な奥様(げんかあちゃん)からは、めっちゃオシャレな
焼き菓子を頂きました
食べるのが勿体ないと思いながら・・
大きな口を開けて頂きました
二個目は少し観察

4
a
こんな素敵なお菓子を頂いて・・私の方は
手ぶらで。。。すみません。(主人の手作り蒟蒻忘れました)

10

婿殿が暮れに毎年恒例となったスキー旅行に
小布施堂の栗鹿ノ子などのお菓子。やったぁ‥ありがとう


12
千葉の息子持参。ぴーなっつ最中買って来て。。って頼みました
お嫁さんの心遣いでどら焼きも・・入ってました。
3

そしてお嫁さんの気遣いは、私の大好きな栗蒸し羊羹
メッチャうれしくて、速攻でlineしました
5ちゃん。いろいろと心遣いありがとうね

1
義弟からは洋菓子和菓子をとりどりに・・
亀屋さんのパイも
PXL_20250108_004703968
皆で分けてからの画像で少ないです。

そして。。八海山。お酒も頂きました

IMG_20250104_162026
1

大きなイチゴや焼き菓子。クッキーなどは義妹

7
PXL_20250108_004641803

13
お店のhpから画像拝借
娘からはやさしい甘さの
一口和菓子でした。
主人にはお酒も忘れずに・・ありがとう

皆さんから沢山のお菓子を頂戴しました
のんきさん・・一人で食べませんから・・(笑)

お嫁さんからの羊羹・げんかあちゃんからのチューリップローズ
婿殿のお土産。主人のお酒それ以外のお菓子は、
6軒で分けてもって帰って頂きました






到来物


2

バターの香りプンプン 東京駅限定だそう。
東京に嫁がれたお嬢さんから応援要請があり、出掛けられた由
御苦労さんでした。
R子ちゃん、ありがと。

1

おたべ。冬バージョン
色々なおたべを頂きますが、このバージョンは初めて。
黒豆餡。黒豆の香り良き。
1

こちらは、別の日に。
おたべ。。栗入りつぶあんバージョン

3

以前紹介したレモンケーキ。ブログを見てくれた友人が、
レモンケーキを買いに寄ってくれた。
レモンケーキは土曜日曜の販売だそうでこの日はなかったと。。ガッカリ
プリンを買って来てくれた。
なめらかで口当たり良き。

4

キャラメルウィッチ
見るからに高そうな・・・
 チョコでコーティングしたキャラメル
サクサクしたクッキーでサンドされたもの
一日1個と言い聞かせてます(誰に・・あの人)

5
主人の懇意にさせていただくお宅から
お正月の来客にこれは重宝だわ!
ありがとうございます
6
規格外と言えど、とても美味しいリンゴでした
懇意にする友人が毎年信州まで買いに出かけてくれます
「一日一個で医者いらず」って言うんだって。
7
今日はクリスマスイブ。義妹がパート先で頂いたとか
一人では食べきれないから・・と半分こ!
棚ぼ田で我が家に・
クリスマスケーキなど、何年振りだろう



我が家の到来もの備忘録に付きコメント欄を閉じます

感激の美味しさだった


ご近所さんチの娘さんから頂きました。
家の息子と同じ年。小さい頃から知る彼女
この子達の育児をきっかけに、
ご近所さんの仲良しグループが出来上がりました。
話がソレタ
PXL_20241130_090534587
PXL_20241130_090539469

何の変哲もない、このケーキ
一口食べると、レモンの風味が口一杯に広がりました。
たっぷりのアイシングの食感が素晴らしい
甘ったるさはなくて、むしろサッパリしている
パティスリーシェニノ
朝日町白梅の丘の一角のある人気のお店です
今度実家に帰る時、また買って来て!
お金払うから!ってお願いしました。


到来物

10月はお出かけの予定が沢山入った一月で
飛ぶように過ぎていくって言葉通りの月になりました
今月もあと2日

友人知人から今月頂いた品
いつもありがとうございます


遠方の友人が訪ねてくれて、お土産に頂きました
PXL_20241018_043110535

頂いた箱の隙間から覗いてみる
パイだとわかって、ヤッター

1

このパイで驚いたのは、リンゴを細かく切ってフィリングを作りますが(私の場合)
今回頂いたのは、リンゴを半分に切ったまま。
芯を取った所に、クリームが入っていました
パイによくあるシナモンの香りは少なかった(感じなかった)ものの
リンゴの食感がよく美味しいアップルパイでした。Gちゃん。ありがとうね

お友達の所の御不幸を知って、気持ちだけのお供えをさせて頂いたら
返ってご心配をかける事になりました

a

リーフ型のチョコレートで有名な横浜belle plage 
いろいろな種類が入っていて大感激

鳥羽一泊旅行のお菓子にリーフ型のチョコを買って
持って行こうと思っていたので
頂いた品を申し訳ないと思いながら、旅のお伴に連れて行き
皆で頂きました。Sちゃん。ありがとうね
下に紹介の2点もSちゃんです


b

叶匠寿庵の和菓子

蒸し羊羹かな。。もっちりとした羊羹に栗がゴロン!
aaa

美味しく頂きました。ちょっと渋めのお茶を淹れて・・相性抜群!

aaaaa

何気なく見た包装紙裏・・

裏側の封筒の線に沿っておると、封筒になります


 ss
s

 頂いた和菓子の包装紙。この包装紙でお礼のお手紙を書く・・・
素晴らしい・・・と気が付いたものの、私はline通話で失礼しました


和紅茶。最近、流行りですね
紅茶好きには何より。アイスティの季節も去り、紅茶本来の美味しさを味わえる季節
喜んで頂戴します


bb

ブログのお友達PAPAさんから送って頂きました

1
PAPAさんが旅行された天橋立と伊根
比較的近くにいながら、行った事のない所でしたが
PAPAさんのブログを見て行きたい行きたい・・・
ご近所さんご夫婦と来月一泊で行く予定です
お手紙と一緒にパンフレットを送って下さいました
2
先日行かれた佐原のお菓子も入れて頂きました
小さな最中。つぶあん好みの我が家にピッタリ!
一つが直径4㎝小さな最中です
これ・・食べても後ろめたさを感じない(笑)

PAPAさん。お気遣いをありがとうございます


出雲大社に旅行された知人からのお土産
PXL_20241020_021937534
10月神無月は、出雲では全国から神様が集まる神在月と呼ぶそうです。
羊羹の名前も神在月
PXL_20241022_063615284
PXL_20241022_064128279

しっかりした歯応えの羊羹に
白小豆が入っていて甘さも丁度いい塩梅。

ご近所さんが立ち寄って下さったので、
ご一緒に。緑茶ではなく、アイスコーヒーを。
以外にアイスコーヒーに合いました。

12月にご近所さんと一緒に出雲大社に行く予定です。
この羊羹を買って来ようと調べたら、
神在月限定だそうで、残念!

到来物

朝夕はめっきり秋の色が濃くなって来て、秋色を感じる間もなく晩秋のような寒さに閉口します。
頂いたもの記載して備忘録とします

鯵の干物のお裾分けを頂きました(なかなか持って来られなかったからと冷凍にしてもらってありました。声を掛けて下されば頂きに上がったのにぃぃ・・・)

PXL_20240914_073455240

沼津の御親戚から送って来られた物のお裾分け。
今回も頂戴しました
冷凍になっていて、少し残念に思ったのですが、本場の鯵の干物
肉厚で本当に美味しいものでした


お盆にこれなかったからと、甥の家族が来てくれました。
5歳。3歳の男児2人。久しぶりの子供の声
少々疲れた老夫婦です(笑)
4
ダックワーズ?って言うんだったかな
ふわふわのスポンジの様な生地に
サンドされた栗クリーム。お餅が入ってる。。

見た感じは完全に洋菓子なのに、食べてみたらお餅。。
意表を突くお菓子でした

1
おなじみになったかな
桑名「和」の最中です
つぶあん。ブツブツなのがいと美味し!

備忘録に付き、コメント欄は閉じてます



プラチナ栗きんとん

先日デパートの物産展で、栗きんとんを見つけたけれど、びっくりするほど小さくて、びっくりするほど、お高くて。
横目にチラチラと、物欲しげに眺めながら、結局、くり壱ハーフを購入。ハーフですハーフ。一本は高いからl
5

栗きんとんを蒸し羊羹でくるみ、朴葉できっちり巻いてあります
かすかに朴葉の香りが蒸し羊羹に移ってます

我が家はこのお菓子好きなんです

そんなこんな。。買わなかった。買えなかった、栗きんとん
先日ご近所さんがお裾分けくださいました
3

まさにプラチナ栗きんとんでした。うれしかったぁ・・・
ご近所さん曰く「小さくなったよ」って
開封して目を疑いました。本当だ!
頂いてこんな事も言えませんが、小さくなってる。明らかに小さくなってる。。仕方ないか。・何でもかんでも値上げのご時世だから
yちゃん。ありがとう!
大事に大事に食べました


こちらもご近所さんから
2

冷凍で売ってたから。。と
初めて見ましたが、このメーカーの餃子は以前ネットで買ったことがあり美味しかったのでキンパも期待できました
4
こんなに沢山の具が巻かれていました
手抜きないわ・・
美味しく頂きました

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード