昨日は氏神様に初詣
小さなお社ですが地区の氏神様です
ながぁ~~い階段を上がって
上から見た階段
100段以上ある階段を、休憩をしながら、マイペースで登り切りました
ハァハァゼイゼイ・・
お賽銭弾んで・・
今年もお守りください
この日は朝からお正月飾りの
「どんど焼き」
主人は火入れの時間に参拝しました
以前の写真を使いました。
私は午後になり、すっかり火の勢いはなく、かがり火に
そのかがり火に、お供えされたお餅を焼いて食べると風邪をひかず元気で過ごせるとか
げんかあちゃんの地区では、大きなお餅でした
新年始まりのブログ ここ
新年始まりのブログ ここ
画像勝手に拝借(事後承諾願います)
大きなお餅にびっくりしました
だって・・
私の方では、
こんなん・・(笑)
一つ貰って帰りました。夜のグラタンの中に入れました。
上手に焼けました。
こちらの方向に伊勢神宮が・・
こちらにもお賽銭を弾みました
新年も2週間が過ぎました。。
なのに・・・エンジンかからず。。。
です