昨年11月。ご近所さんと一緒に出掛けた帰り道

主人が小さな苗ポットを3個抱えていた
聞けば赤い豆のソラマメだそうです

珍しいので買って来て、庭の一角に植えました

あれから半年・・
すくすくと大きくなって(笑)

1

空に向かって実をつけ、収穫の時を迎えました

2

普通のソラマメより多少小さいです

PXL_20250529_080955188

左は、お多福そら豆です(大きいです)

4

赤いそら豆。間違いありませんでした

5

少し塩ゆでしてみました

7

びっくりポン!中は緑

8

お多福ソラマメとの比較です
小さいですねぇ」。そして少し固い
(茹で時間をもう少し長くして見ます)

もち米2合。ただ米1合で炊飯してみました。

PXL_20250528_063509042

ほんのり赤くなって御赤飯
これは美味しかった

PXL_20250528_230513559

翌朝には少し赤が濃くなった様に感じました
ブログ的には非常に面白いお豆でしたが
味はやはり食べなれた方のものがいいかな(笑)