いつもご近所のお友達と3人。
ウオーキングと言う名のお喋り散歩

ここの所、お互いの時間が合わず、
一人で夕暮れの道を歩きます
スマホ片手にブログネタを拾いながら・・
1時間弱のお散歩コースです

1

卯の花が綺麗に咲いていました
(Google先生。。ウツギ(ウノハナ)

♪ウノハナの匂う垣根に・・ホトトギス早も来鳴きて♪
ホトトギス現れず

2

ウノハナの隣に、桑の実

♪山の畑の桑の実を小篭に摘んだはまぼろしか♪

思わず一人童謡を口ずさみながら・・


3

川の対岸。黄色の綺麗な花・・

これって外来種。繁殖力が強く在来種の敵と聞く

4
5

それにしてもすごい繁殖
 オオキンケイキク

6
7

花しょうぶ・綺麗に咲いています

が・・・

8

排水路を塞ぐ形で・・
排水路一杯に咲いているのいいのかなぁ・・

9

ご自由にお持ち下さい・・ホテイアオイ

10

こちらもご自由に・・・
家庭の不要になったものが並んでいます

11

最近出来たLAWSON
観光バスも駐車できるくらい広い駐車場

12

主人の子供のころからあるお酢を作るお宅
今でも、瓶を持ってお酢を買いに行く事が出来ます

13

お酢の製造工程で必要だった甕が
オブジェとなって並んでます

14

開拓中・・
広い駐車場だった所です
住宅が建つようです。何軒の住宅が建つのやら・・

15

とあるお宅の門扉の前には、
魔除けのシーサーが並んでます

16

愛嬌のあるシーサーでした

17

世界遺産に登録された富岡製糸と同じ年代に創業の製糸工場
荒れ放題になって朽ち落ちそうです。

ぐるっ・・・と一周歩いてきました
5832歩