やっと炬燵掛けを洗って片付けた
5月の半ばにこの作業。今までなかった事
冬の絨毯も敷いたまま・・
今週末も雨の予報。片付けるタイミングが合わない
今週末も雨の予報。片付けるタイミングが合わない
あれこれ気にかかる事が多い中、主人が持ち帰った
山椒の実。
大変な思いをして摘んだ事が分かるだけに、
真正面を向いてイヤな顔をせず
大変な思いをして摘んだ事が分かるだけに、
真正面を向いてイヤな顔をせず
下を向いてモロ迷惑な顔をしておいた
抵抗すれど、やらないと・・
一応それなりに揃える
湯がいて・・・小分けにして冷凍保存
二日後・・・・
今度はハチク(下を向いて迷惑な顔をする・・・)
義母からの教え通り、輪ッカに切って(節は捨てる)
少し茹でて・・水に浸して保存
お惣菜に
季節のグリーンピースご飯を詰めてみた。
冬の片付けも済まないのに、先日網戸を入れた
どうなってるんやろう
下を向いて嫌な顔・・この後も続きました
実えんどうを「これで終わり!」ってバケツに2杯
今日は暑すぎて車のエアコンかけて走りました
明日からは雨になりそうで寒くなったりするのかしら?
さすがにストーブは仕舞ったけど扇風機は出してません
身体が気温差について行けなくて困ります
でも、食欲はあります。
山椒の実の佃煮は随分前にしましたが
もう根気がありません
>大変な思いをして摘んだ事が分かるだけに
のんきさん偉いな!って読んでましたが
下向いてモロ嫌な顔したんかーーい(笑)