ブロ友さんから、今年も新玉ねぎが届きました
柔らかくて美味しいので、申し訳なく思いながらも
どこか期待もしたりして・・・
玉ねぎは血液を綺麗にしてくれる作用が絶大だそうです。
狭心症の持病のある私は
玉ねぎのスライスを酢に漬けて
常備しています。
このお酢を使うようになってもうどれくらい経ったのかな・・
ずーーーーと使ってます
献立にはもちろん、薄めて飲んだり
甘味があるので、そのまま酢飯にしたり三杯酢の代わりにしたり

タマネギも漬け込んで・・
トマトなども入れ込む日もアリ
こんなに沢山頂戴したので
たっぷり作ってたっぷり食べてます
黒姫高原の知人から・・
こちらも、お陰様で毎年頂きます
申し訳なく思いながら、心待ちにもするんです

下を水に浸したペーパーで包み上からラップをして
立てた状態で冷蔵庫に保管しています

主人が早朝より釣りなどで出掛け
一人の朝食は味噌汁の出番なし
(主人が居ると、何が何でも朝はご飯と味噌汁と漬物)

牛乳がどうも好きではなく、ただ、健康を考えると
摂りたい食品です
友人に教えてもらって、コーヒーと混ぜる事に・・
昔よく飲んだコーヒー牛乳です
今や、こじゃれたカフェオレと言うらしい(笑)
お早うございます。
またまた、沢山のいただきものですね。
新玉のお酢漬け、健康食品ですね。
今度やってみましょう。
黒姫高原のアスパラ、、美味しそうです。。