こんにちは!のんきです!
< 月命日だから
冷凍庫の掃除 >
2025年04月15日
13:26
カテゴリ
自宅にて
春爛漫
ちょっと用事があってお店に行きました。
玄関前の花壇には、クリスマスローズが咲き乱れて、
もうすぐお終いかな。切り花にしてご近所に配ります。
花カイドウ
可憐な花をいっぱいに咲かせています。
水仙の花もそろそろお終い
ムスカリ。植え替えもしないのに、あちこちに出没。
今年も無花果が楽しめそう。
元気な芽が出てきました。
ブルーベリーの花
また沢山の実を付けそうな予感
自宅のアネモネの花に、アゲハ蝶が一休み
近くに寄っても一向に飛んで行かず。。。
私の方が根負けしたら、飛び立っていきました
イビツな形のチューリップ
昨年1鉢500円で買って来た ↡
これの子孫。繁栄せず1個だけ咲きました
昨年夏に猛暑で葉っぱが焼けてしまった芍薬
どうなる事かと思っていたら、蕾を付けてきました
頭でっかちな(笑)ストック。
思い切って枝を切って冬を越えました
ブーゲンビリア。新しい葉が沢山です
「自宅にて」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (6)
1. mcnj
2025年04月15日 16:19
春爛漫、
今日は。
沢山の花達です。。
本当に、春爛漫ですね。
クリスマスローズ、ハナカイドウ、水仙、、ムスカリ、
満開ですね。。綺麗です。
アゲハ蝶もきてくれましたね。
2. のんき
2025年04月16日 10:20
mcnj さん。こんにちは!
いい日になりましたね
花と一緒に草も元気になりました
困ったものです
庭にはアゲハやモンシロチョウなど羽を休めに来てくれてます
3. ココア
2025年04月16日 10:50
どの花も綺麗です。
春爛漫、癒されますね。
やはり地植えの花たちは
元気でいいですね。
我が家は、クリスマスローズは
暑さに負けるので、すっかり影を潜めました。
4. げんかあちゃん
2025年04月16日 11:25
本当だ~春爛漫
暖かかったり寒かったりしながらも
確実に春は来てますね
クリスマスローズ本元のmcnjさんの所も凄いですが
のんきさんの花壇も満開ですね
チューリップ可愛いね
花弁が付くだけで可愛さ倍増です
5. のんき
2025年04月16日 11:32
ココアさん。こんにちは
ご無沙汰しています
我が家の地植えのクリスマスローズは昨年の猛暑で葉っぱが焼けてしまい、随分と案じましたが、季節になればたわわに花をつけてきたので内心ほっとしました
紫陽花も夏に負け、茶色くなっていましたが、今、新芽が多く出てきて、植物の生命の強さを感じています
地植えしたお花は、お水も頻繁にあげなくても
いいと言う利点もありますが
今この季節雑草との戦いは凄まじいものです
6. のんき
2025年04月16日 11:37
げんかあちゃん。コメントを有り難う
全くお花にが興味を示さなかったのが
鬼の撹乱とでもいいのかな?
春先からあれこれ旦那の指導のもと
お花に目覚めました。
今までこまめに水やりをしていた旦那も
全く全然やらなくなりました
店の方のブルーベリーはたくさん花をつけています
今年は早めにお知らせしますから
また季節になったら皆さんで出かけてきてください
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 月命日だから
冷凍庫の掃除 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yamacyan
ひなれんさん
michiさん
hiroさん
ローリングウエストさん
ゆっきんママさん
記事検索
最新記事
ェッ!うそやろぉぉぉ
美味しいバームクーヘン
後期高齢者仲間に入れて頂きます
冷凍庫の掃除
春爛漫
月命日だから
冷凍庫に残っていました。お正月
お節句人形
桜並木をウォーキング
山菜おこわ
最新コメント
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
カテゴリ別アーカイブ
料理 (634)
食べる (192)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (674)
自宅にて (251)
生活のなかで (938)
到来物 (598)
みつけた! (406)
冠婚葬祭 (142)
自分のこと (300)
長野 (82)
家族のこと (248)
お出かけ (157)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (351)
コストコ (13)
オフ会 (68)
ランチ(四日市市内) (148)
ランチ(四日市市外) (75)
お取り寄せ (13)
リホーム (11)
パッチワーク (8)
ご近所様 (24)
食卓 (6)
タグクラウド
QRコード
今日は。
沢山の花達です。。
本当に、春爛漫ですね。
クリスマスローズ、ハナカイドウ、水仙、、ムスカリ、
満開ですね。。綺麗です。
アゲハ蝶もきてくれましたね。