昨日は、友人が久しぶりに来てくれました
友人と3人。鈴鹿の森庭園に出掛け、
楽しい時間を共有できました
楽しい時間を共有できました
遠方からの車も多く、平日なのに
沢山の人でにぎわいを見せていました
沢山の人でにぎわいを見せていました
梅の開花状況に合わせての料金設定
(700円から1800円)
この日は満開状態でしたから最高額(笑)
入ってすぐ・・
200本のしだれ梅が目に飛び込んできます
高樹齢の大木も多く、見ごたえがありますが、
友人と3人女が三人ですから・・
そちらの方もお花に負けず賑やかに・・
友人と3人女が三人ですから・・
そちらの方もお花に負けず賑やかに・・
今日は簡単に写真を並べてブログにします
スマホの画像ですし、何より、雑な性格が前面に押し出され
皆さんのページの様な素敵な画像には及びませんが
ピンク。白。紅。咲き乱れた園内は
画像の何十倍も綺麗ですし、迫力が感じられます
遥かに鈴鹿の山並みとの共演でした
すでに散り始めの梅もちらほら・・
風に舞う花びらも、ここでは絵になります
丁度お昼。園内のお弁当は1個2500円。
買えない・・
買えない・・
一旦、鈴鹿の森庭園を出て、どこかで。。
どこかで・・・どこかで・・・
探しながらたどり着いた、のんきさん御用達のお寿司屋さん(笑)
満席で入れず・・・
お隣のお店にしました
このお店も普段は遠方ナンバーの車が多く
人気のお店ですが
人気のお店ですが
運よく、この日は着席出来ました
格安でおいしいステーキのお店ですが、
我々は・・
我々は・・
ステーキ丼に(ご飯は少なくお願いしました)
ジューシーで柔らかなお肉。きれいに全て頂きました
美味しゅうございました。
前夜から少しキツメの花粉症のお薬を服用し
鈴鹿の森庭園、いいところですね。
梅園が、素晴らしいです。
いい時期に、行ってこられましたね。
ステーキ丼も、おいしそうです。
花粉と黄砂で、鼻水じくじくです。
ティッシュペーパーが、すぐに、無くなります。