可愛い箱に入ったお菓子を頂戴しました
小袋が4つそれぞれ違った味と食感を楽しみました ↡
kちゃん。ありがとうね

福岡に単身赴任中のお隣のご主人様から
パンに塗って焼くだけ。。
少しカリッと焼く方が好きです

明太子パン。美味しいわ・
桑名 「和」のよもぎ餅
たっぷり入った粒あん。写真と思った時には
1個を残すのみとなってました。美味しい
Tちゃん。ありがとう
最近、友人が何やら食にこだわりを持ち始めたようで・・
パイナップルのお酢
きな粉をくれました
Tさん。ありがとう
いつも仲良くして頂くブロ友さんから
久寿餅を頂きました
少し冷やして頂きました
冷やす事で、少し固めになり
食感もよく美味しく頂きました
今回、私の思う葛餅とチト違うように思って
Google先生に伺ったところ
関西と関東の葛餅は大きな違いがあるそうです
こちらです
私たち関西人は、吉野の葛粉を使った
透明感のあるものを食していますが
今回頂いた関東の物は、関西で食する
外郎のような感じを受けました
西と東の食文化の違いを知るいい機会となりました
Pさん。送って下さってありがとうね
いつも頂戴するばかりで恐縮しています
最近、友人が何やら食にこだわりを持ち始めたようで・・
パイナップルのお酢
きな粉をくれました
Tさん。ありがとう
いつも仲良くして頂くブロ友さんから
久寿餅を頂きました
少し冷やして頂きました
冷やす事で、少し固めになり
食感もよく美味しく頂きました
今回、私の思う葛餅とチト違うように思って
Google先生に伺ったところ
関西と関東の葛餅は大きな違いがあるそうです
こちらです
私たち関西人は、吉野の葛粉を使った
透明感のあるものを食していますが
今回頂いた関東の物は、関西で食する
外郎のような感じを受けました
西と東の食文化の違いを知るいい機会となりました
Pさん。送って下さってありがとうね
いつも頂戴するばかりで恐縮しています
葛餅の違い、やっと納得。
原材料名に葛粉が書いてないなあと思ったらそれで正解なのですね。
長男が亀戸に住んでいて、船橋やのくずもちは、葛粉が入っていないと言っていましたが、それが正解なんだわ。
それにしても貰い物、多いわ。
くちこの家も多いけど・・・