桑名のお寺の門前
寺町通りは、仏壇仏具を扱うお店も多く
寺町通りは、仏壇仏具を扱うお店も多く
見つけたお線香
珈琲の好きだった義父母の仏前に備えました
甘いコーヒーの香りがしています。
お砂糖たっぷり入れたコーヒーを喜んでいた義父母
喜んでくれてるかな(笑)
呆れてるかも。
呆れてるかも。
お線香は普通のお線香より短く10cm弱
燃焼時間も20分くらい
寒いお座敷で長く座っていることが少ない(笑)
これがいい(笑)
コメダの珈琲抽出後の粉を使って、
亀山ローソクとのコラボで実現したものらしい
(カメヤマって変わったのかな。
私の年代では亀山ローソク(笑))
液晶テレビ。シャープ亀山モデルとして一世を風靡したことから
「亀山」と言う名前だけは知っておられるかも・・
その亀山市に古くからある会社です
名古屋発祥のコメダ珈琲とお隣
三重県のカメヤマとのコラボ
ブログの話題を拾ってきました
亀山ローソクとのコラボで実現したものらしい
(カメヤマって変わったのかな。
私の年代では亀山ローソク(笑))
液晶テレビ。シャープ亀山モデルとして一世を風靡したことから
「亀山」と言う名前だけは知っておられるかも・・
その亀山市に古くからある会社です
名古屋発祥のコメダ珈琲とお隣
三重県のカメヤマとのコラボ
ブログの話題を拾ってきました
こんなお線香があるのですね
コーヒーの香りのお線香いいなあ