コメント一覧 (4)
-
- 2025年03月23日 00:43
- 左のは初めてですよ。
辛そうだけどおいしそう・・・(笑)
へえ~そのほかの国 ですか?
考えてしまいますね~
最近 余り裏は見ないかな?(笑)
うふふ・・みなたべてしまいましたか?(*^-^*)
-
- 2025年03月23日 17:15
- げんかあちゃん。こんにちは!
確かに右は99円だったけど、左は少し高かった・puremiumだもん(笑)
最近、わが亭主「夜のご飯を食べない」と言うものの(米の汁と主菜。副菜は思いっきり食べる)食後にお菓子を食べるようになって。。
私用に買ったものまで、先に食べてしまって・・
puremiumも(笑)私の知らない間になくなってました
普通のポテチは塩分が多いように感じるので、私はもっぱらこのタイプです
アメリカ。ドイツ。確かに広大な土地でジャガイモ作って、規模の大きな工場で加工してる感じが理解できますが、その他の国に思い当たる国はただ一つ。。あそこの国だろうね・・
-
- 2025年03月23日 17:18
- PAPAさん 。こんにちは!
裏の表示。私は見るのが好きなんです
思わぬ発見もあありますよ(笑)
ダイエットを叫ぶわりに、オヤツを食べすぎて・・
puremiumのもの。スーパーに並んでますよ。見つけてみて。
ビールのアテに良さげですよ(私の知らないうちに無くなってたので本当の味はわかりませんが(笑))
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
puremiumって付くと高級そうな気がします
海老と七味唐辛子味はのんき父さんの酒のアテかと思ったら奥様用だったのね
このタイプのは粉を形成してるチップスで
じゃが芋を粉にしたり形成した国がアメリカやドイツやその他って事ですか?
結局何処の国で作ったの?あいまい。。。
カルビーの北海道産の芋をスライスしたのとは違うのね