コメント一覧 (10)
-
- 2025年03月08日 16:29
- のんきさんのブログで、いつも季節を感じます
土筆、大きくなってるー
ふきのとうも土筆も、私は食べませんが
散歩で、📸撮ってこようっと
-
- 2025年03月09日 00:32
- こんばんは
わあ~ふきのとうだ(笑)
私も昨日食べましたよ。
苦みが美味しいね。
つくし まだ出ていません・・・今年は出るのかな?
何時も美味しくお料理されていますね。
綺麗に盛り付けてさすが!です(*^-^*)
-
- 2025年03月09日 09:23
- おはようございます。
ふきのとうに土筆!
春の味覚が 食べられるのは いいですね。
こちらも 出る所があると思うのですが
場所が まったくわかりません。
探しても 見つからないかも(笑)
-
- 2025年03月09日 16:02
- やっこちゃん。いつもコメントをありがとうございます
フキノトウって大人の味ですよね
ほろ苦さを美味しいと感じられる大人の味
お味噌汁に刻んで浮かせると、本当に春ぅぅ
今年はいつまでも寒いからかなぁ。。
つくしの顔も少ないし、例年、ひな祭りのチラシ寿司に入れる筍も今年はまるで顔を出してません
一気に出るのかなぁ・・
-
- 2025年03月09日 16:05
- kumi ちゃん。こちらにもコメントをありがとう
お散歩途中で土筆・・見かけますか??
私の方では、いつもわんさかの場所に今年はチラホラ状態
いつまでも寒さがキケルのかなぁ
私の花粉症は今年はひどくて。。
昨日から一歩も家から出ていません。お薬もきかないみたい・・口だけじゃなく体も頑固になって来たみたい
-
- 2025年03月09日 16:10
- PAPAさん。こんにちは!
いつもコメントをありがとうございます
時ならぬ雪が舞ったんだって・・・
そんな状態だから、土筆もまだ出るまで行かないのかなぁ・・
ほろ苦いフキノトウ。大人の味ですよね
抹茶を混ぜたお塩で頂きました
盛り付け。。褒めて頂いてありがと
我が家は、PAPAさんチの様に、あれこれ献立が並ばないから・・
この日も、この天ぷらと里芋の煮物だけ・・後は常備菜だけでした(笑)
-
- 2025年03月09日 16:13
- ケイさん。いつもコメントをありがとうございます
家の庭に出てくるんだもん・・(笑)
フキノトウも今年は遅かったし、土筆も・・
筍も例年なら、少しは出てるころなのに。。今年は皆無
みんなみんな寒気のせいでしょうね
昨日は関東の方も時ならぬ雪が舞ったとか・・
春の山野草も出る時を待ってるのかなぁ・・
-
- 2025年03月10日 15:18
- 蕗の薹もう出てるのね
先日PAPAさんのブログでも見ました
寒い寒いと言ってても♪もう直ぐは~るですね♪
昨日ウォーキングしながら出そうな所探したけど
分からなかったです
年に1度ふき味噌とか土筆の卵とじ食べたいですから
-
- 2025年03月10日 15:39
- げんかあちゃん .こんにちは!
いいお天気だねぇ・・
フキノトウもツクシも山野草も。。
沢山はいりませんが、季節の味を一度は味わいたいですね
今年は、筍も全く顔を見ません
寒いって事なのかな???
春もそこまで来てるのに、足踏み状態
季節を先取りする私は、花粉症でずるずる・・・
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ふきのとうはマロンの散歩時に見つけた秘密の場所で4個摘み取りました。
天ぷらが一番美味しいでしょうけど、4個のために天ぷらするのは面倒だったので、刻んで味噌汁に浮かべましたよ。
春の香りと味がして、美味しかったです♪
スーパーのお寿司、定価でも安いですね。
でもやはり、握りたてを食べたいですよね。