先日、カルディで手抜きできそうなもの見つけました

1

レンジで5分30秒でから揚げが出来ると・・・

袋の中は、早い話・・唐揚げ粉が入ってます

2

この袋にお肉を入れて、ポンポンと粉を絡めるだけ・・
って事みたい

入れたお肉が多すぎたためか、上手く袋の中で混ざらず
(肉が
多いのか袋が小さいのか(笑))

袋を縦や横に、ひっくり返したり。。。苦戦(笑)


3

レンジで5分30秒 

出来上がり

4

粉が綺麗につかなかった分イマイチですが

お味は香辛料の香りもよく美味しかったです
(唐揚げ粉で作るものと同じような味でした)

揚げずにレンジでから揚げが出来る。
画期的なものです。
油を使わない分ヘルシーだよね。


もう一点

8

お昼に作ってみました

5

ニンジン。筍の細きり。ゼンマイなどのナムル。

そぼろ。。コレお肉じゃなく大豆らしい。つぶ状の大豆?
生姜やニンニクで調味され、甘辛い味付けされ、
お肉だと思ってました。

ご飯に混ぜるタレが入ってました
(にんにくの風味が少し・・)

私は、ごはんに混ぜるタレを使わず、
ごはんに少量のごま油と少量のお塩で味付けしました
(同封のたれは使いませんでした)

6

手前は日本の焼きのり。向こうは、キンパ用の韓国のりです

7

きゅうり。ヤマゴボウの煮たもの。大根のお漬物。
紅ショウガ。浅利のしぐれ
上記をプラスして、巻きました。

法蓮草があれば彩がきれいでしょうに・・畑の雪の下だそうです


簡単にできて、お昼はこれと
朝の残りのお味噌汁で済ませました
お味・・美味しかったですよ。

手軽にキンパが出来ました。