気が気ではありませんでした。
一年分のお味噌の仕込みです
今まで、友人の伝手があって、
何十年とお味噌作り教室に行っていたのですが、
設備の老朽化などを理由に、教室が閉鎖になってしまいました
何十年とお味噌作り教室に行っていたのですが、
設備の老朽化などを理由に、教室が閉鎖になってしまいました
半日、立ちっぱなしで作業をした今までの味噌つくりを思うと
何と楽な事でしょう
手間暇を考えれば10キロ6220円は高くありません
容器に入れて上を平らにして・・
ぐるっと回りにお塩を振ります
(食べる時にはお塩の部分は捨てます)
5年ものの手つくり味噌
お味噌セットを買っての帰り道、
以前、げんかあちゃんに教えてもらってた
お寿司屋さんでお昼にしました
いなべ。大安寿司
容器に入れて上を平らにして・・
ぐるっと回りにお塩を振ります
(食べる時にはお塩の部分は捨てます)
5年ものの手つくり味噌
カビてなかった
お味噌セットを買っての帰り道、
以前、げんかあちゃんに教えてもらってた
お寿司屋さんでお昼にしました
いなべ。大安寿司
良く降っていますね。
未だに、盛んに降っています。
どこまで積もるのでしょうね。
今年も手前味噌ですか。
おいしいでしょうね。
お寿司もおいしそうです。