2023年10月。白内障の手術を受けました
それまで長年使っていた眼鏡は
当然の事ながら使えなくなりました
眼科の医師曰く、術後2か月3か月位まで
視力が落ち着かないので、
眼鏡はそれ以後に作るようにと指導がありました
視力が落ち着かないので、
眼鏡はそれ以後に作るようにと指導がありました
私の場合、眼内レンズを近距離に合わせたので、
遠くが見にくく、2か月を待ちかねて眼鏡を作りました
遠くが見にくく、2か月を待ちかねて眼鏡を作りました
この時の視力は0.4
まだまだ視力は落ち着いていないとのことだったので、
一番安い価格で13000円のものにしました
画像右奥の黒のフレームのものです
それから2か月。
視力は0.9まで出てきました。
手術前の0.1から考えれば有難いこと
手術前の0.1から考えれば有難いこと
少しプリズムを入れて眼鏡の作り直し
画像左奥です
画像手前のものです
視力は0.9。やっと視力が定まった様ですから
少しいい物にしました
私は、耳に掛ける補聴器を使います
(耳に入れ込む物も使うのですが)
(耳に入れ込む物も使うのですが)
場所によってマスクも耳に掛けます
そのうえに眼鏡ですから・・(笑)
場合によってカチューシャまで(笑)
場合によってカチューシャまで(笑)
眼鏡のフレーム。レンズに近い所が
柔軟性のあるものにしてもらってます
耳に掛けるのが非常に楽ですから
柔軟性のあるものにしてもらってます
耳に掛けるのが非常に楽ですから
くちこも、先月、眼鏡を二個。
どちらも気に入っています。
発端は、くちこがお正月に踏んで割ったからなのですが・・・
くちこも裸眼視力は0.1か0.2弱ですわ。。。
サメ氏は裸眼で1.2、恐るべし野生動物!