コメント一覧 (14)
-
- 2025年01月21日 16:36
- のんきさん、こんにちは。
お福も今朝の新聞に当選番号が載っていましたので早速みてみました。2枚当たっていました。32と65。
でね、お福もね、見ることはすぐに見るんですが、交換に郵便局に行くのが凄ーく億劫なんです。
お福ものんきさんんと同じでね、とんでもない日にやっとです。折角ですから交換に行くことは行くんですが。
お仲間がいてよかったでーす。
-
- 2025年01月21日 20:19
- わが家も今年は年賀状終いの挨拶が多く驚きました。やはりSNS普及と郵便料金の値上げが大きいですね。大寒を迎えましたが太平洋側は穏やかで暖かい快晴日が多くありがたきことです。でも再び寒さがぶり返してくるのでしょう。1月下旬・・、「まだ春遠くも三寒四温を待つ」の心境かな・・(笑)
-
- 2025年01月22日 00:14
- こんばんは
年賀状 すくなくなりましたね~
ちょっと寂しいなあ~と思いましたよ(笑)
年賀状納め 考えないといけないかな?なんて思いました。
私 全く当たってないです。
のんきさんよいなあ~(*^-^*)
-
- 2025年01月22日 10:04
- ココアさん。こんにちは!
年賀状。少なくなりましたね
葉書の料金が高くなった事も一因でしょうけれど、メールやSNSの普及が大きいでしょうね
元旦に届く年賀状・私は何度も郵便受けを覗き込んで、投函されるのがうれしいのですが・・
籤運の悪い我が家。毎年切手が1枚です
父の代からお年玉切手を集めているので、貴重な1枚なんです(笑)
-
- 2025年01月22日 10:12
- お福さん。こんにちは!
はい!お仲間です(笑)
今年も1枚か・・までは早いのですが、「切手交換はいつまでだったかな・・」と見直す始末
最近は、ブログの話題がなくなった・・切手を交換して一日をしのごうか・・です(笑)
実父が昭和43年(当時は7円の切手)から集めていますから、集めるようになりましたが、集めてどうする?(笑)
懐かしい切手を過去にアップしています。
良かったら見て下さい
https://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52444643.html
-
- 2025年01月22日 10:52
- 我が家もお店のが去年最後になりました
賀状納のハガキも年々増えて来て
こちらからも遠慮させてもらっています
特に若い甥姪からのが多くて、これも時代でしょうね
まだ当選番号は見ていないのですが
毎年切手が2枚ほどです
今年は無いかもしれないね。。。
集めた当選切手が沢山あります。これって売れるのかな?
-
- 2025年01月22日 11:19
- ローリングウエストさん。こんにちは!
全国的に春の陽気だそうで、寒の内とは思えない陽気ですが、私的には、花粉症が出始め、つらい季節が早く到来です
年賀状。本当に少なくなりましたね
時代の流れでしょうか・・
-
- 2025年01月22日 11:23
- PAPAさん こんにちは!
年賀状はもらうと、うれしいものですし、疎遠になっている友人の生存証明のような役割も・・(笑)
SNSの普及で、若い人たち(甥や姪)からの挨拶が、lineで済んでしまいました。時代かなぁ・・
切手も当選なかった?
まぁね・・切手をもらっても使う機会もないかな。。(笑)
-
- 2025年01月22日 20:05
- げんかあちゃん。こんばんは!
親戚だけは、賀状を続けるべきだ・・って何の根拠もなく思っていたら、私より5つ下の従妹から「今年限り」の知らせを受けました。何かもやもやしています
そんな時代なのかしらね。
従妹会などとワイワイやっていた頃が懐かしいです(考えてみれば、叔父叔母が元気でいてくれたお陰の従妹会だったのかもしれません)
切手なぁ・・・
今、手紙を書く事もしない世の中。残しておいても日の目をみないと思われる。せめてゆうパックでと思いきや「スマホ割」でキャッシュレス
お年玉の切手。記念切手シート。何とする・・・
-
- 2025年01月23日 07:50
- クリスマスローズすごい量ですね
咲いたら圧巻
我が家より多いと思います
我が家はほとんどが一重のものです
楽しみですね
数枚届いた年賀状、あたりは
亡き父に届いた年賀状1枚でした。
-
- 2025年01月23日 15:24
- デスタントドラムスさん。こんにちは!
お店の方や自宅やらと、mcnjさんから頂くので、うれしく飾っています
買えば高いものですのにね
毎年、結構、軸が長くなり花も多く咲きますから、切り花にしてご近所さんに届けて」います
亡きお父様宛ての年賀状が当選ですか・・
まずはお仏壇に・・・
年賀状の枚数も少なくなりましたね
-
- 2025年01月26日 14:59
- こんにちは
お久しぶりです
なんとか体調戻りました
年賀状、夫は二年前に年賀状終いをしたので
私が友達と親戚に25枚出し
頂いたのが22枚
切手シート二枚アタリ~確率良いかも(笑)
切手、使うことがほとんどなく
今まで買った記念切手シートも手付かず
売るとこないかな~
-
- 2025年01月26日 20:43
- kumiちゃん。こんばんは!
気温の差が大きく、体調を崩される方も多く
インフルやらコロナやらで病院は大変な状態と聞きます
良かったね・・よくなって。
22枚で2枚当選。すごい確率ですね
今年は幸先いいスタートやったはずなのに・・
我が家にもシートが残ってる
父が集めたお年玉記念切手も、昭和から(7円切手から)
歴史的価値もなく(笑)
本当にねぇ・・どうするどうする・・気分
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
年賀状のことをブログで書こうと思っています。
だいぶ減った年賀状でしたが、2枚切手シートが当たりました。
子供の頃から、ずっと集めているので
当たって良かったです。