出雲大社宮司のお住まいです
高円宮家から嫁がれた典子さん。こちらにお住まいでしょうか
この日は土曜日でした。7組の新しい家庭が誕生しました。
ちなみに、出雲大社での挙式料金は5万円だそうです
昼食後、正門まで、松の参道を歩きました。
樹齢数百年と言われる松並木が続く
祓の橋
この先は出雲大社の神域と言われる
正門を背に見たスターバックス。
和風の造りで町の色に似合ってました
正門を背に神門通りを見る
神門通りを歩いてみたかったのに・・ツアー旅の悲しさ
時間に縛られ遠く見るにとどめました
遠くに一の鳥居を見る(画像大きくなります)
こちらが出雲大社正門
いい写真なのに・・・1人写り込んでしまいました
(業務連絡。たけじい。。人の写り込まない写真ありませんか)
ちなみに大学三大駅伝の一つ。出雲駅伝のスタート地点です
出雲大社の境内のあちこちで見かける兎さん
西の神苑では沢山の兎に出会いました
この日天気予報は雨の確立が高く、すぐに取り出せる所に傘を忍ばせていました
それがそれが。。抜ける様な青空が広がりました
この日天気予報は雨の確立が高く、すぐに取り出せる所に傘を忍ばせていました
それがそれが。。抜ける様な青空が広がりました
以下、走行中のバスの中から撮りました
お早うございます。
いつ見ても立派ですね。
大山が綺麗に見えましたね。
綺麗な山です。
出雲では、山は、さんではなくて、すべての山が、せんですね。