来年で結婚50年。
早い話、網戸の入れ替えを49回やって来てる
しかし・・・
網戸の片付けを12月の声が聞こえるまで、
やらずに居た事って記憶にない
やらずに居た事って記憶にない
今年は残暑がいつまでも尾を引き、
大幅にタイミングがずれてしまった
やっとです
この日はお天気が良く、片付きが早い早い!
大活躍の高圧洗浄機
春・秋の田んぼの作業にも大活躍
(田植え機。コンバインの洗浄に)
冬の始まりのこの時期には網戸の洗浄
網戸を取り付けたままのお宅も多いですが
私はレースのカーテンとか、網戸とか好きではありません
レースのカーテンも引かず(笑)両脇に縛ったまま
寒くなければ、冬でも窓は全開にしたいほどです
田舎ならではの考えですかね(笑)
網戸が取り払われガラス戸の汚れが目立ちます
小春日和の日にガラス磨きしないと・・
大幅にタイミングがずれてしまった
やっとです
大活躍の高圧洗浄機
春・秋の田んぼの作業にも大活躍
(田植え機。コンバインの洗浄に)
冬の始まりのこの時期には網戸の洗浄
網戸を取り付けたままのお宅も多いですが
私はレースのカーテンとか、網戸とか好きではありません
レースのカーテンも引かず(笑)両脇に縛ったまま
寒くなければ、冬でも窓は全開にしたいほどです
田舎ならではの考えですかね(笑)
網戸が取り払われガラス戸の汚れが目立ちます
小春日和の日にガラス磨きしないと・・
毎年ちゃんとお手入れして片付けられる
網戸って結構汚れますよね、
実際に使うのは半年強なのに埃が一杯溜まっています
何て言ってるけど我が家は父ちゃんの担当で
小窓だけなので簡単と思う(知らんけど)
まさか?のんき父さんのお仕事?
↓
ここのソーセージ美味しいよね(お高いけど)
我が家はピスタチオ入りでお肉の塊が入っていない
「ビアシンケン」が好きです
次良かったら買ってみてね