暑さ寒さも彼岸まで。。と言われますが
今日はお彼岸の入り
お仏壇のお花を取り換えながら、暑い・・・
ため息・・

日差しは昨日までの日差しではなく真夏を思う
朝からガンガンに照り付けています
熱中症アラートも発令中

お彼岸なのに



敬老の日の朝、地区の役員さんがお祝いですと、
品物を届けて下さった
主人の分を含めて2つ
自分ではまだまだ若いつもりでしたが、
74歳・立派な年よりです!(笑)


5
5_1
今年もお茶でした。


先日の毎日新聞朝刊に寄れば、
三重県内の100歳以上の方は1374人だそうです
(昨年より79人増加。2002年から
22年連続で増え続けているとの記載あり)

女性1224人。男性150人。 
圧倒的に女性の長壽が目立つ

私の実母は45歳で他界。不幸な事だと思うものの
自分の事が出来なくなって、連れ合いや子供の顔の認識もできなくなっても生かされるお年寄りもある意味、不幸な事だと思う
もちろん、頭もしっかりと、矍鑠として年を重ねられているお年寄りには、心からの拍手を送りたい