コメント一覧 (6)
-
- 2024年08月25日 18:19
- 今年は 酷暑ですからね。
働き者のご主人様は 大変です~。
空調の付いた作業服は 優れものですね。
近所でも 外仕事の方が 着てらっしゃいました。
洗濯は どうするのかな?って 思っていら
ちゃんと外せるのですね。
まだ残暑が 厳しいので 暑さには
お気を付けくださいね。
-
- 2024年08月25日 23:18
- 空調のついた作業服 洗うときは外すのですね。
へえ~おもしろい・・・
主人にも買ってあげようと思ったらよいのが無くて探してる所ですよ。
買うのが遅すぎましたね~(*^-^*)
-
- 2024年08月26日 08:59
- JUN さん。いつもコメントをありがとうございます
一昨日の雷鳴。怖かったですね
ただ、私の方では、閃光と雷鳴だけで雨がありませんでしたが。。
台風10号。一時の予報より西に進路を取ってきましたね
JUNさんの義弟様の予定を伺っているだけに、気になってます
上手く新幹線に乗車できますように。。。
空調服は最近、外仕事の方の多くが着用されているのを見かけます
炎天下の作業には、必需品ですね
-
- 2024年08月26日 09:02
- ケイ さん。コメントをありがとうございます
猛暑の中の外仕事。本当に頭が下がりますね
少しでも涼が求められますように。・・
取り外して洗濯ができ、素材的にもこの季節なら即!乾きますから重宝しています
-
- 2024年08月26日 09:05
- PAPAさん コメントをありがとうございます
私が思っているより涼しいらしく、仕事に畑仕事にも、重宝しています
主人が買って来たのは3年位前でしたが、今はもっと衣類に取り付けられた扇風機の能力が高く、涼しさも格段に違ういい物が出てきているようです
我が家はベストの様な物ですが、袖の付いたものもありますよ
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
昨夜は、雷が凄くて何処かに落ちたかのようでした!
台風も東海地方に直撃でしょうか?!
知人の知り合いが、蜂の巣があったから
今年は台風の被害はないと思うと言われてたと……。
空調服、ご主人も使われているのですね。
この暑さですから、外の作業には必需品ですよね、
主人も、仕事で外作業の時は会社からこういうのを貰って仕事しているみたいです。
ご主人、くれぐれも気をつけて下さいね(^ ^)