最近のオヤツ。
1
これ好きなんです。
寒天の食感が他のメーカーの物より良くて・・
バニラのアイスをトッピング


7
庭のラズベリーを、コンポートにしました
ジャムはあまり好まないのですが、
少し原型の残るコンポートに

お砂糖は極力控え、
レモン果汁を加えてあります
これもバニラアイスに掛けて食べる
この世の天国(笑)

13
アイスクリームは
カップ入りを買い、
カップのまま、2つや4つに切り分け冷凍保存
1個そのまま食べる事はしません
この日は4分の1のアイスで
コーヒーフロートに

そして。。毎日の暑さに耐えられない状態
子供たちの小さなころ。。氷かき器があったはず!
物置小屋から引っ張り出しました

8
なんと!新品。思い出しました
(昨日の献立は忘れても、遠い記憶は鮮明です)
このかき氷器(A)をもらったのですが、
同時期にかき氷器(B)をもう1個頂いて・・

Aの方は専用のカップに氷を作らないといけなくて。。
Bの方は冷蔵庫の製氷室のバラバラの氷を使って
かき氷を作るタイプ

冷蔵庫の氷を使う物に軍配が上がり、
このかき氷器は、長い眠りについておりました

確か現在45歳の息子の子供のころ。
40年位前の物だと思います
Bの物は、散々使って廃棄処分したはずです

で。。。40年ぶりにお目覚めのかき氷器でかき氷を作ろうと思い立ち

10
買ってきました。井村屋の抹茶氷蜜
食品庫に、かなり以前の物と思われるゆで小豆
ラインナップは揃いました

宇治金時を作ろう!

1
専用のカップで氷を作り。。
PXL_20240813_091949382

一瞬にしてヒヤッ・・ヒヤッツ
美味しい!

夏のオヤツあれこれでした。
taijyuutaijyuutaijyuu