今回、観光バスの座席が2席で一人でしたから、窓際に座ってゆっくりと車窓を眺めました
あちこちで、面白おかしいブログネタに出会いました

びっくりしたバス停。
たいま。。ではなくおおさって読むらしい。
丁度このバス停の前で信号待ち

これは宇和島近辺を走行中
滅多やたらと電柱が多くありませんか
木製の電柱がそこら中にありました
大きな道路の両脇にも林立状態でした
風あたりがきつく、長い電線が張れないのかと思ったのですが。。。わかりません

10分100円のレンタカーだって!

四国らしい。。お遍路さんへの案内図
今回、2か所でお遍路さんと思われる方に遭遇しました

主人に聞くとタバコの葉だそうです

たかっ!私の方では161円くらいかな。。

各ホテル。。ティバッグ。こちらにも龍馬様仕様
ところで、ティパック。ティバックで車中で意見が分かれました
私は従来からティバックだと言ったら、それは女性の下着だと。。(笑)
帰って一番に調べたら、正解は「Tea Bag(ティーバッグ)」です。
文字通り茶葉を手持ちカバンのような形の袋に入れていることが由来です。
私の言うティバックは女性の下着です大笑
ティバッグ。。覚えておかないと。。。
南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると津波の心配が大きいですね
あちこちで、津波の時の避難場所を見かけました
使うことがありませんように

空港でもこの表示が。。

高知駅前で土佐三志士像。武市半平太(たけちはんぺいた)、坂本龍馬、中岡慎太郎の銅像です
特殊加工された発泡スチロールで出来ているそうで、台風接近時には、倉庫などに保管されるそうです。添乗員さんのお話でした
長く旅行記にお付き合いくださってありがとうございました
おしまい!
あちこちで、面白おかしいブログネタに出会いました

びっくりしたバス停。
たいま。。ではなくおおさって読むらしい。
丁度このバス停の前で信号待ち

これは宇和島近辺を走行中
滅多やたらと電柱が多くありませんか
木製の電柱がそこら中にありました
大きな道路の両脇にも林立状態でした
風あたりがきつく、長い電線が張れないのかと思ったのですが。。。わかりません

10分100円のレンタカーだって!

四国らしい。。お遍路さんへの案内図
今回、2か所でお遍路さんと思われる方に遭遇しました

主人に聞くとタバコの葉だそうです

たかっ!私の方では161円くらいかな。。

各ホテル。。ティバッグ。こちらにも龍馬様仕様
ところで、ティパック。ティバックで車中で意見が分かれました
私は従来からティバックだと言ったら、それは女性の下着だと。。(笑)
帰って一番に調べたら、正解は「Tea Bag(ティーバッグ)」です。
文字通り茶葉を手持ちカバンのような形の袋に入れていることが由来です。
私の言うティバックは女性の下着です大笑
ティバッグ。。覚えておかないと。。。
南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると津波の心配が大きいですね
あちこちで、津波の時の避難場所を見かけました
使うことがありませんように

空港でもこの表示が。。

高知駅前で土佐三志士像。武市半平太(たけちはんぺいた)、坂本龍馬、中岡慎太郎の銅像です
特殊加工された発泡スチロールで出来ているそうで、台風接近時には、倉庫などに保管されるそうです。添乗員さんのお話でした
長く旅行記にお付き合いくださってありがとうございました
おしまい!
見逃しませんね~
乗り物に乗ったらすぐに寝る私とは違うと痛感しました
海沿いの待ちは南海トラフ対策されてますね
旅行に行ってて大きな地震に遭遇したらと思うと怖い(でも行くけど)
>特殊加工された発泡スチロールで出来ているそうです
これによく似たのおはらい町で見ました
横町の入り口に置いてある大きな招き猫がどう見ても石で出来て動くように見えない
ある日奥の奥に移動してましたので触ったら動いた。。。