快晴に恵まれた日曜日
友人に誘ってもらって、春爛漫の世界に行ってきました

国道1号線から、23号線までの
4キロ
1500本の桜並木です

国道23号線。富田子交差点から
(四日市方面からなら左折)

国道1号線 尾張大橋交差点から
(四日市方面からなら右折)500メートル

2
3
1 
4

車を駐停車する場所もなく、車窓から眺める桜並木です。
満開の桜。今日の雨は無情の雨となりそうです

次なる目的地は「なばなの里」
以前は会員になっていて、何度も訪ねる所でしたが
会員の更新をうっかりしていて。。。以後6年行っていません
友人と久しぶりの「なばなの里」でした

里内で見慣れない案内
6
矢印に沿って歩くと。。。

じゃぁ~~ん


いつからこのようなゾーンがあったのだろう
ソメイヨシノの桜並木。満開です

5
7
8
23

青空に映えてとても綺麗な桜でした

このゾーンは桜開花時のみ開門されるとの事です

aaaaa

里内は春爛漫

13
14

手前の無機質なパイプは、夕方から点灯されるイルミの設備です
幅8m 長さ130m 

aa

HPよ拝借

15

ルピナス

奥まで進むと、広大な敷地にチューリップ畑

16
17
21
22


20

24
 
18

チューリップのお花が終わると、
一面ブルーのネモフィラ畑になると聞く

19

チューリップの花が終わるとネモフィラにバトンが渡る
出番を待つネモフィラ

29

夕闇が迫る頃。。点灯される200mの光のトンネル

aaa

HPより拝借

25

黄金柏と表示あり

26
27

広い里内。春爛漫でした

この日花市場横の駐車場は、多肉と緑のマルシェ開催

店じまい間際 「安くしますよ~」の掛け声に釣られて覗いてみたら

28
aaaa

2鉢1000円 お友達と1鉢づつ・・連れて帰りました

蕾のたくさんあるものを選んで買ってきました

翌日には花開いてます

12個の花が咲いています

一鉢500円なら文句なしですね