コメント一覧 (6)
-
- 2024年03月11日 08:26
- すべてブラックなのですね~
ルーを黒くなるまで炒めて
完成するまで 1か月かかるとは 凄いです。
パンまで 黒いのは 竹炭?イカ墨?
興味が 湧きます(^^♪
↓のお孫ちゃん達 立派に大きくなりましたね。
修学旅行のお土産も 高校合格も 嬉しいでしょう。
おめでとうございます!
小さな頃の 楽しそうな夏休み日記を
覚えてますよ。可愛かったですね
成長も 嬉しいけど 懐かしいでしょ💕
-
- 2024年03月11日 14:50
- これめっちや美味しいですね
私も数年前に津が実家の親戚の人に貰って
初めて食べて感激しました
それから時々買って来てもらっています
見た目はちょっとですが味は美味C~
-
- 2024年03月11日 19:41
- PAPAさん.コメントをありがとう
お値段的には、二人で1つですが
アッと言う間に一人で食べてしまいます
いつの間にやら。。こんなに高くなってました
このお店は津市にあり、お店で食べるブラックカレーライス。絶品です
東京駅や赤坂でもお店があるようです。機会があれば一度ブラックカレーご賞味ください
-
- 2024年03月11日 19:52
- ケイさん。コメントをありがとう
カレーのルーの黒いのはわかりますが、パン生地の黒いのは。。
少し調べてみたのですが、記述が見つかりません
多分、竹炭ではないかと思うのですが。。
本店は三重県津市ですが、東京赤坂にお店もありブラックカレーが食べられるようですし、東京駅でこのカレーパンが買えるようです
孫の成長は早いですね。今回、下孫の受験でハラハラした時間を過ごしましたが、やれやれ。。(笑)です
帰りたくないと新幹線のホームで大泣きした日。ついこの間の様な気がしています
-
- 2024年03月11日 19:55
- げんかあちゃん。コメントをありがとう
近鉄1階の伊勢路テラス
品揃えが悪く、覗くことも少なったのですが、最近、品揃えがよくなって、このブラックカレーパンと、新味覚の餃子は買って帰ります
ブラックカレーパン。いつの間にやら目玉が飛び出す値段になって。。。一つしか買えません。、もちのろん。。私が食べます。
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
美味しいのですね。
たべてみたいけど お値段も凄い!
二人で一つで十分みたい・・・
どこかでお目にかからないかしら?(笑)(*^-^*)