一昨日の夕方。
左膝に違和感があり。
入浴後、痛みが一気に増し、少し水がたまっているように見えました。
余りにも見苦しい膝でしたから、画像削除しました
私が常備する樹液シート
今迄、そうであったように、翌朝には、スッキリするはず。(たぶん)
ところが!今回は違った!
夜中の膝関節の痛みが尋常ではなかった
足を動かす事も出来ず、トイレに行くにも激痛
翌朝、樹液シートを剥がすと
水のたまっていた箇所は良くなっていました。
が。。。
膝の激痛は変わらず。
ロキソニンの湿布を貼り、整形外科受診
待ち時間2時間
あちこちの方向からレントゲン。医師の診察5分かからず。
多少、水がたまっているも、針を刺す事は必要ないでしょう
(良かった!樹液シート)
膝の痛みは、潤滑の液の不足によるものらしい。
ヒアルロン酸を注射して頂きました。
痛いのなんのって!
激痛の原因は、華麗なるお年頃って事でした。
しばらくの間、一週間に一回。注射に通う事になりました。
相変わらずの痛みはありますが、
激痛からは少し解放され、
足を引きずりながら、歩けるまでになりました。
激痛からは少し解放され、
足を引きずりながら、歩けるまでになりました。
加齢現象。あちこちに勃発しています
華麗に付き合わないとね。
年齢以上のウオーキングしすぎ?
どこか一か所でも痛いと、ストレスですよね
早く治りますように~
我が母も月二回膝にヒアルロン酸打ってるようです
私は顔に打ちたい