2020年12月。
仲良くしていただく、ご近所さん3夫婦での旅の計画が煮詰まり、
幹事さん。石垣島のご実家と連絡を取りながら、
綿密な旅行の計画も出来ていました

名古屋の飛行場の駐車場に予約も済ませ、
出発を楽しみにしていたのですが
20

折からのコロナが大爆発
日に日に罹患者の数が増え、
旅行を諦めざるを得ませんでした

あれから2年

相変わらずのコロナ禍ですが、4回目のワクチン接種もすませ
第7波の大波も少しづつ落ち着きを取り戻してきたように感じます

行くなら今でしょ!

昨夜は
6人(3夫婦)集まって計画の見直し
我が家に話し合いのため集まりました

2年前の計画は、3泊4日の日程でしたが、1泊増やして
与那国島まで足を延ばそうと決定

11月に4泊5日の八重山諸島行きが決まりました
その日までに、少しでも体力をつける努力をしないと。。
(楽しみがあれば、努力のし甲斐もあると言うものです)


今回、私が用意したのは、箸休め

DSC_8247

スジ肉の煮物。ゴーヤとスルメ
烏賊の塩辛
煮玉子。新生姜の梅酢。田作り

近所のお寿司屋さんに握り寿司の出前をお願いしました
(茶わん蒸しも一緒に)
DSC_8256
21

お惣菜セットを一軒に1つ
結局、皆さんお持ち帰りとなりました

DSC_8252
DSC_8251
夏に収穫したトウモロコシ
冷凍してありました。

DSC_8255

DSC_8254

アレコレ雑談も交えながら、話が脱線するたびに、軌道修正を繰り返し
やっと旅行が決まりました

「結局決まらず、また寄って飲み会」とならない様に
皆が固い決意を持って(笑)集まりましたから
予定通りに事が進み、お酒もなんと!
DSC_0000_BURST20220926083713559~2

こんなに残ってます
お利口やったねぇ。。
お酒残ってるよ・・・また一緒に。。(呑むんかい。。)