コメント一覧 (8)
-
- 2022年07月31日 13:15
- この日は万願寺だけだったかもしれませんが
その前にせっせと作った常備菜がずらりと並んで
ご立派と思いますよ。
台所に立ちたくないからこその
まとめ作り(笑)
私の得意とするところです。
のんきさんも、もしかしたら・・・。
同じかもと、生意気にも思ってしまいました(〃∇〃)
-
- 2022年08月01日 11:08
- 品数の多い立派な献立ですね。
常備菜がこれだけあるのは
偉いです。
こう暑いと 料理を作る気力が
失せているケイです😓
のんきさんに刺激を頂きました。
-
- 2022年08月01日 19:32
- やっこちゃん。こちらにもコメントをありがとうございました
主人の晩酌のアテになるような物は作りませんから、常備菜があれば、サッと出せて(呑ませておけば機嫌がいいですから)時間に余裕のある時や、暇な時などに棺桶冷凍庫から食材を探して常備菜作りをしています
ハンバーグは、加入する健保組合からのものでしたが、籤運が超がいくつも付くほど悪い我が家には珍しい事でした
-
- 2022年08月01日 19:42
- きっしぃさん。こんばんは!
この時期、キッチンに立つのは本当に危険な暑さ(笑)
時間のある時に作り置きするのは、のん兵衛さんが着席即出せるような物を。。
アテさへ出しておけば、後は時間が掛かっても平気ですから(笑)
手の込んだものは作ることはしませんが、さっと作れて洗い物の少ないように。。(笑)そんな意気込みです
きっしぃさんも作り置きされるのですね
主婦の奥の手ですものね
-
- 2022年08月01日 19:49
- ケイさん。暑いわねぇ。。コメントをありがとうございます
常備菜って言えば聞こえはいいですが、単に3日前4日前の残り物です
残るように沢山作るってことかも。。(笑)
素麺や冷や麦が美味しいと感じますね
そんなんではアカンのやけど。。
-
- 2022年08月02日 10:28
- 鯵の南蛮漬け冷やしていただくと美味しい
出来た日より次の日の方が味が染みますね
ハンバーグは我が家も真空包装のが多くなりました
自分でコネコネしてたのは遠い昔
フードプロセッサーでシャーってしたのも遠い昔
よそ様の作ったのが美味しい手抜きの食卓
のんきこんだけ作ってたら表彰物ですよ
-
- 2022年08月02日 16:24
- げんかあちゃん.あっついなぁ・・
表彰してくださいますか。。
勲何等になりますか
よく頑張りましたで賞どまりですかね
鯵は釣ってきたもので、身がふんわりしていて、魚嫌いの私も少しなら食べますよ。
まだあります。。もう何日になるかなぁ。。
このハンバーグ。めっちゃ美味しかったわ
こぶたの家のかな。。
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
楽しなくちゃ!!
しっかり栄養バランスもいいですね。
ハンバーグは当たったのですか?
運がツイてきたようですね( ◠‿◠ )