コメント一覧 (10)
-
- 2022年06月26日 15:34
- アオサバター、
こんにちは。
アオサ入りのバターですか。
どんなお味でしょう。
あおさ海苔香りもいいですが、バターの香りも、強いですね。
バタじゃがにしたら、美味しそうです。
-
- 2022年06月27日 01:35
- こんばんは
あおさバター 見ただけでも美味しそうだよ。
高そうだけど 美味しい奈良許せるかな?(笑)
メークイン のんきさん 切れ目入れるのお上手ですね👏
じゃがバターは やはり男爵ですか?
そうかも・・・
海苔バターもあるのですね。
バターの味見 面白いです(*^_^*)
-
- 2022年06月27日 06:14
- あおさは、好きです。
それのバターなんて、絶対に美味しいはず。
海苔バターとか、いろいろあるんですね。
見たことがなかったです。
それにしても、ヒマワリのきれいなこと。
もう夏ですなんですね。
梅雨はどこに行ったんだ!
-
- 2022年06月27日 09:09
- あおさって色目も香りもいいから
色々アレンジされるのですね
お味噌汁とか天ぷら粉に混ぜたりとか
思いつきませんが。。。
バターに混ぜると和風になるのかしら
コメダの餡バターとか美味しけど
危険な食べ物です
-
- 2022年06月27日 09:50
- きっしぃさん。こんにちは!
香りが一番気に入りました
三重県はアイサの生産が全国で一番なんだそうです
年々高くなって、購入もままならない代物ですが、色々と調理に使えて重宝です
磯の香がするトースト。美味しかったですよ
じゃがバターやっぱり、ほくほく感の強い男爵でする方が美味しいですよね
-
- 2022年06月27日 09:51
- mcnjさん。こんにちは!
磯の香のトースト。美味しくいただきました
アオサは色々とつかえて便利です
アオサとバターの組み合わせは思いつかなかったですが。。
-
- 2022年06月27日 09:55
- PAPAさん。こんにちは!
メークインが今年は沢山採れて、手の届く所に山積されていたので、手軽に使いましたが、やはり、ほくほく食感の男爵イモの方が美味しいでしょうね
メークインの切れ目の入れ方、PAPAさんのブログを参考にさせて頂きました
割りばしを手前と向こうに置くと簡単に均等に切り目が入りますよ
海苔バターは私は長野のスーパーで買いましたが、カルディにもあるそうです
-
- 2022年06月27日 09:58
- ココアさん。こんにちは!
まだ6月なのにこの暑さ。梅雨も明けないうちからこの暑さでは、心配になりますね
色々なバターが出回っていて、トーストの楽しみも増えました
磯の香がするトースト。本当に美味しくいただきました
でも考えれば、これって自分で出来るかも。。
バターとアオサがあれば。。(笑)
-
- 2022年06月27日 10:03
- げんかあちゃん。こんにちは!
何年か前まで、志摩の知り合いに頼んでアオサをお値打ちに買ってもらっていました(サンタクロースのような大きな袋にいっぱい詰まっていてとてもお値打ちでした)
最近では漁獲量が少なく価格も高騰し、知人に無理を言う事も出来ず、小袋にちょこっと入った薄っぺらいアオサを買ってます
色々使えて便利ですね
あおさとバターを混ぜればアオサバターになるのかなぁ。。
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
バターのコクに磯の風味が加わって
トーストにもジャガイモにも相性が良さそうです。
食べてみたいです(*^^*)