何年か前に義弟が「これ植えておいて」って置いて行った小さな苗木
義弟が買って、何年も植木鉢に植えられていた「はるみ」という品種の果実の苗木でした
一向に生る気配もないから。。と

「果実に植木鉢はないだろう」と受け取った主人は、畑に植えました

それから3年、4年。。。一向に実になる気配もなく。。。
それが。。それが。。。5年目
今年、初めて枝が垂れるほどの実を付けました。
3

1月初旬に採って、追熟。やっとです(笑)
4

はるみ。食べてみたら、これが結構美味しい。甘い。

果実は隔年と聞きます
来年はならないと思いますが、これから楽しみな木に成長しました