コメント一覧 (10)
-
- 2022年02月21日 09:07
- 毎度、豪華な夕飯ですね
品数の多さに驚きです
我々2人の夕食、昨日は・・・・
年末に買っておいた牛肉
今ごろ食べました
2人だとお弁当買って食べた方が
安上がりってこともあるので、
最近は買っちゃうこともあります
-
- 2022年02月21日 09:31
- コロナで話題が無いのは一緒ですが
食卓に並ぶ品数は違います
我が家は少数豪華主義(自分で言うしかない)
父ちゃんは
ご飯おかずご飯おかずと一気に食べるので
品数はいらないそうです。
「あらそう?」と従順な妻はテキトーに作ってますの
こんな時はめっちゃ良い夫です
-
- 2022年02月21日 09:32
- 酒のツマミになるもんばっかりで~
さすが、ノンベイの奥様
冷凍室、宝箱やね、次々にいろんなの出てくる(笑)
私はブログネタもないし、やる気も失せてきてますわ
楽しい事な~んもあらへん
けど食欲はあるから、困ったもんや
-
- 2022年02月21日 10:26
- くちこちゃん。こんにちは!
年を重ねるにつれ、夫婦の時間って大切な事を思い知らされる日々です
若いころは、お互いに背中合わせで、好き勝手をしていましたし、その時間が貴重な時間の様に思えていましたが、年とともに、考えが変わってきました
時として鬱陶しく思う事はありますが(笑)一番の理解者でもある訳で。。。
カニ鍋。豪華だなぁ。。
頂いた食材を無駄にすることなく使い切るくちこちゃん。いつも感心しています
-
- 2022年02月21日 10:32
- デスタントドラムスさん。こんにちは!
今日も、大雪の朝だったでしょうね
雪かきの作業。ご苦労様です
我が家は、3食一緒ですからね
おまけに、晩酌が欠かせない主人ですから、お酒のアテになるような物をいくつか。。(簡単に出来るもので)
お弁当類は、お昼に買ってくることが多いです
昨日のお昼は、ケンタッキー。30%引きをテレビのCMを見て買いに行きました。結局、食べきれず、夜も(笑)
丸亀のうどん弁当も。
二人分の食事の準備。大変ですものね
-
- 2022年02月21日 10:34
- のんきさん、おはようございます。
体によさそうなものばかりですね。
おから、久しく食べていなかった。おから買ってこよう。
トマトの胡麻和え、どんなんですか。トマト好きなお福、気になります。
すべて二人分です、グッときちゃいます。
-
- 2022年02月21日 10:40
- げんかあちゃん。こんにちは!
まぁ!従順ないいお嫁さんだ事!
見習わないと。。。
結局さ!呑み助の旦那だと、アテになるような物が必要な訳ですよ。目先も考えながら。。
呑み助の妻なら、目先など考えず、自分の思うように献立を考えればいいわけで。。
先日もシーフードカレーに少しの野菜サラダ。
呑み助がいなければ、これで一丁上がりなのに、「何のアテでよばれるん」と聞かれれば、冷凍庫を覗かないといけないわけで。。サーモンのお刺身が入っていたので一件落着
こんな事で、冷凍庫も一杯になっていくんやと思います
考えてみれば、アテの献立を考える私も従順な妻なのかも。
従順な妻繋がりで、これからもよろしく!
-
- 2022年02月21日 10:48
- kumiちゃん。こんにちは!
げんかあちゃんと私で従順な妻の会を発足いたします
会員資格を得て頂く事はっても厳しい条件付きですが、一応くみちゃんも仮会員と言うことで。。(笑)
いつも旦那様が、作って下さる献立
羨ましく拝見しています
ほんと!たまには三食一緒から解放されたいわ。。。と思うものの、私自身が食いしん坊なんやろうな。。って最近思います
唯一の息抜きのお友達との月一のランチが、コロナ禍で集まりもなく、本当にストレスだわ
-
- 2022年02月21日 10:52
- お福さん。こんにちは!
今朝は当地、雪の積もる寒い朝になりました
お福さんの地方ではいかがですか
春はまだまだ先の様な気がします
おから。好きなんです。たっぷりの野菜を入れて。。。
ご馳走路線からは脱線した献立ですが、自分の好きな物には時間を掛けます(笑)
我が家はトマトをそのまま食べる事は、何かの付け合わせにするくらいで、滅多にありません
胡麻和えにしたり、焼トマトにしたり。。
丁度、今日のブログにそのような事を書き込んだ所です
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
それだけで、幸せってもんですよね。
お料理も良い感じだわ。
失くして分かる幸せを、
失くす前から有難く感謝して。
くちこんちの今日の夕飯は、蟹鍋でした。
ご近所さんから蟹を貰ったの。
白菜は、体操のお母さんから。
これも、幸せだよね。