コメント一覧 (8)
-
- 2022年02月09日 14:42
- 美味しそうな苺!
甘そうですね(*^^*)
ごあいさつ茶、気の利いたプレゼントと思いました。
ちょっとした時に重宝しますね。
何かの時の為に覚えておきます(*^^*)
-
- 2022年02月10日 01:37
- こんばんは
今は 良いプレゼントがあるのですね。
ごあいさつ茶 ネーミングも良いですね~
イチゴ 美味しそう・・・
今年は「小さい」と母が言っていましたが・・・
大きくて四日市のイチゴも有名なんですね~(*^_^*)
-
- 2022年02月10日 10:04
- 「ご挨拶茶」良いネーミングですね
玉露のティーバック幾つ入っていたか気になります(笑)
綺麗なハンカチも一緒でかさばらないし
「ちょっとした気持ち」にピッタリです。
イチゴの季節やね
去年と一昨年はコロナでハウスが密になるとかで
いちご狩りが出来なくて困ったと聞きました
急な出荷先も確保出来なかったようです
-
- 2022年02月10日 13:11
- やっこちゃん。こんにちは!
緑茶でうがいするようにしています。
昔から、、風邪の予防に(古くなった紅茶も)
友人が茶農家ですから、お茶は売る程あるんです(笑)
カテキンの力。信じてます。
美味しいイチゴ農家多いですね
年末には、予約制だったとききました
自分で買っては、高くて買えません
頂くのをじっと待ってます(笑)
-
- 2022年02月10日 13:14
- きっしぃさん。こんにちは!
ただ「遅くなってごめんね」という葉書一枚いただくより、なんと気の利いたご挨拶なんでしょうね。
私も、このような気遣いが出来るといいな。。。って思いました
検索してみたら、色々な種類のご挨拶が揃っているみたいでした。(笑)
-
- 2022年02月10日 13:18
- PAPAさん。こんにちは!
いつもコメントをありがとうございます
気の利いた挨拶ですよね
お手紙に添えて。。こんな心遣いが出来るようになりたいなぁ・・
苺。美味しかったですよ
夫婦2人で2パック。
お腹いっぱいいただきました。(2日で)
-
- 2022年02月10日 13:21
- げんかあちゃん。コメントをいつもありがとう
このお茶。検索してみたら、結構お高いの。。
あれこれ、文面違いで色々あるようです
中ね。。。ティバックは1個です
ネッ!高いでしょ。
ただ、お茶は美味しかったですよ。(お世辞抜き)
なんで苺ってあんなに高いんだろう
温室の燃料なども加算されているとしても。。。
苺はいただく物になってます。我が家は!
よろしく!(笑)
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
緑茶はカテキン効果でコロナウイルスをやっつけてくれますから、どんどん飲みたいですね。
絶対に美味しい四日市のいちご、我が家にも届きました。
友達の家のそばで採れるそうです。