コメント一覧 (8)
-
- 2021年08月23日 16:18
- 暑さが戻ったとはいえ
一時期の勢いは無くなりました。
暖かい物が美味しく頂けますね。
串カツも小田巻蒸しもグ~です(^^)v
胡瓜を茅乃舎のお出汁でコトコト!
きっと美味しいだろうなぁ(#^^#)
-
- 2021年08月23日 16:42
- こんにちは
千葉は まだ暑いですよ。
毎日30度超えているんではないかな?
今日は ちょっといいかも・・・
私も小田巻蒸し 大好き食べたいわ~
一人分でもいいかな?(笑)
美味しそうな献立ですよ。
茅乃舎だし とりホタテ味あるのですね。
今 デパートに買い物に行けなくて 茅乃舎だし 買えないのですよ。
ネット注文しようかな?(*^_^*)
-
- 2021年08月23日 20:03
- 小田巻、たまに作りますよ、たまに・・・
トマトのマリネ作ってくれてありがとう!
うん、味、馴染むよね。
玉ねぎが良い仕事をしているでしょう?
今日は、サメ氏が、軒下で沢庵の燻製をしていました。
いぶりがっこ?
でもって、サメは、全部!自前の歯です。
さすがサメ?
くちこは、一本足りない"(-""-)"
-
- 2021年08月23日 21:07
- げんかあちゃん .こちらにもコメントをありがとうございます
今日は夕方から蒸し暑くなり、久しぶりにエアコンの除湿を入れました
除湿をするだけで、気持ちよく過ごしてます
明後日くらいから、また35度を超えるような暑さになるとか・。・。
簡単に秋は来てくれませんね
小田巻蒸し。エアコンなしでも汗もでず、美味しく食べ終わりましたよ
その前日は豚汁、。晩秋のような献立がつづきました(笑)
おばけきゅうりで作ろうと思ったのですが、お化けがなくて。。
普通の胡瓜を使いました。
お出しがいいと美味しいね。
茅乃舎のホタテ出汁は、横浜限定となってます
通販でも買えないかな。。
-
- 2021年08月23日 21:11
- きっしぃ さん。こんばんは!
冷凍庫に豚肉(トンカツ用)が一枚だけ残っていたんです
一枚をトンカツにするより、細かく切って、玉ねぎやピーマンと一緒に串に刺して串カツにしました
一枚のお肉で2人ぶん。じゅうぶんでした(笑)
小田巻蒸しや茶わん蒸し。大好きで必ず翌朝の分も作り置きします
今朝も食べました(おうどんの入ってないもの)
-
- 2021年08月23日 21:14
- PAPAさん 。こちらにもコメントをありがとうございます
深夜にコメントを入れて下さるPAPAさん には珍しい時間帯のコメントですね
今日は何日ぶりかで、除湿運転させました
蒸し暑くて。。。
小田巻蒸しや茶わん蒸し。私大好きなんです
いつも4つ作って、翌朝も食べます(笑)
お出しがしっかりした物なら、絶対に美味しくできますものね
このホタテ出汁は、横浜限定と書かれてます
通販でも取り寄せできないかも。。。
-
- 2021年08月23日 21:18
- くちこちゃん.こんばんは!
トマトのマリネ。教えてくれてありがとう
今日もプチトマトの割れたものを沢山採ってきたので、マリネに追加しました。
作っている最中から、一つまた一つとツマンデましたが、冷蔵庫で冷やして翌日食べたら、ほんと!美味しかったです
そ!そ!玉ねぎが美味しいわ。。
教えてくれてありがとう
サメ氏。くちっこ姫。お二人で8020目指して頑張ってください
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
雨ばかりで肌寒い日も続いています
今は部屋を涼しくして食事しますから熱いおかずも良いです
が、作るのがちょっと。。。
きゅうりの大きめのがあると良く炊いてました
義父が好きでしたから、出汁を効かせて冷やしてね。
茅乃舎のホタテ出汁ですか?ホタテの出汁良いですね
今度見てきます(デパートいけないのよねぇ)