コメント一覧 (12)
-
- 2021年01月27日 13:41
- 信じられない😱どゆこと?(笑)
大きな金柑の種類も一緒
名前聞いてて書くの忘れたんです
もうね〜こうなったらプリン買いに走ろうかな?
-
- 2021年01月27日 13:53
- ごめんなさいビックリして
自分のブログの返事コメントこちらに
書いてしまいました(汗)
この金柑大きくて甘くて美味しいです
今年は生り年かな?鈴生りしてますね
のんきさん食べないなら鳥が喜んで食べるでしょう
何か代わりのものお礼に置いていってくれると良いけど〜
-
- 2021年01月28日 01:20
- こんばんは。
かわいいね キンカン・・・
ほんと大豊作ですね。
摘みがいがありますね~
甘いんだろうなあ~(*^_^*)
-
- 2021年01月28日 07:23
- 鈴なりの金柑、凄いです。
お店に並ぶと、高いんですよね。
鳥さんに食べられちゃうには
もったいないです。
梅や早咲きの桜など、咲き始めました。
今年はどんな春になることやら。
どこかに行きたいですよね。
-
- 2021年01月28日 11:05
- mcnjさん。こんにちは!
梅の花。今年は咲き始めたのがすごく早いと思っていたら、他の梅の木は。まだつぼみの状態です
この木だけ。。どうしたんでしょうね
今年も金柑。なり放題です。(笑)
-
- 2021年01月28日 11:09
- げんかあちゃん。その1 コメントありがとう
私もびっくりでした
縁があるのかなぁ。。
見えない糸で結ばれた二人かなぁ
二人の共通点って。。口数は少ない方だし。
上品が服着てるみたいないでたちだし・
会話の続かない亭主が居るって所も共通かも・・・
-
- 2021年01月28日 11:13
- げんかあちゃん。その2 コメントありがとう
毎年、友人や知人が摘みに来てくれます
我が家は、いつ作ったか記憶にない甘露煮が食品庫で茶色くなってます
パンを嫌う主人と、トーストはバターという私では、クズイチゴを使ったジャムも冷蔵庫に入ったままです
鳥が相手では「わらしべ長者」にもなれないし。。
-
- 2021年01月28日 11:16
- PAPAさん。こんにちは!
何の世話もしないのに、この木、毎年たくさんに実をつけます
手間のかかるものですから、差し上げるのも躊躇いますが、何かに使っていただけるなら、喜んで差し上げますよ。遠慮なくlineください
-
- 2021年01月28日 11:18
- ココアさん。コメントありがとう
本当にねぇ
昨年、お花見もできなかった分、今年は出かけたいと思うのですが、どうだろうね
金柑。大粒ですよ
手間のかかるものですから、差し上げるのも躊躇いますが、何かに使っていただけるなら、喜んで差し上げますよ。遠慮なくlineください
-
- 2021年01月28日 11:44
- すご~い
キンカン祭りですね
ミカンみたいに剥いて食べられないんですかね
我が家はパンは食べるけど、オリーブオイルなので、ジャムは付けない派です
この前、知人からミカンジャムいただいたけど、それは美味しかったですけどね
-
- 2021年01月28日 17:19
- くみちゃん。こんばんは!
ちょっと固めのフランスパンに、もこみちオイルと少量のお塩で食べるのって、おいしいよねぇ。。
顎の反復運動だわ。
きんかんでジャムを作った事もないので、何ともコメントの入れようがありませんが、よければ送りましょうか。。lineください
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
梅が咲いていますね。
沢山なりそうです。
キンカンも、凄いですね。
大豊作です。