先日、テレビを見ていて、
美味しいカップ麺を決めるとか。。
こんな番組を見ました
美味しいカップ麺を決めるとか。。
こんな番組を見ました
数個のカップ麺から、
一番美味しいカップ麺を選ぶものらしく、
何週も一番を決め、
最終的にグランドチャンピオンを決めるのだと思います
一番美味しいカップ麺を選ぶものらしく、
何週も一番を決め、
最終的にグランドチャンピオンを決めるのだと思います
出演者の独断と偏見もありだとは思う
(偏見はないか。。)
(偏見はないか。。)
名古屋の「寿がきや」カップ麺も
ノミネートされていましたよ
ノミネートされていましたよ
で。。。
この週の一番に輝いたのが、
富山のカップ麺
富山のカップ麺
その名も富山ブラックでした。
とまぁ・・・前説の長い事。。(笑)
翌日、ふらりと入ったホームセンターに売ってました
昨夜見た記憶に新しいカップ麺が。。
それも2個残っているだけ。。
「食べてみよう!」迷わず買ってきました
(ホームセンターでカップ麺を買ったのは初めて)
(ホームセンターでカップ麺を買ったのは初めて)
開封すると、少し太目の乾麺と
ドライのかやく。スープ。スパイスが入ってます
ドライのかやく。スープ。スパイスが入ってます
熱湯を注ぎ、待つこと5分
5分経ったら、スープを入れる
入れてびっくり
ドロリとしたスープは、流れることを知らず・・・
(写真の黒く映る部分がスープです)
スープをかき混ぜると、真っ黒!
ただ、食べてみると、見てくれほど、しょっぱくなく
コクのある味と、やさしい美味しさを感じます
この黒い色には。。。。の下りは、カップの裏蓋に記載あり
このラーメンのスープは、
創業1772年の味噌醤油の製造元の
丸大豆しょうゆが使われているそうです
食べるにつれて、ひりひりとしたスパイス
カップの側面に、刺激的な黒胡椒の辛さとの記載あり・・
スガキヤ!さすが~!って思いましたが、
やっこ的には花咲ガニのカップ麺が食べてみたかったです。
富山ブラックも美味しかったようですね。
ご主人様の考え、素晴らしいですね!
テレビ局に売り込めばどうですか!?(笑)