ふるさと納税の返礼品の、博多のもつ鍋が届いたから、
一緒に食べない?との誘いに、
ホイホイ乗っかって、
日曜日の午後から娘の所に出かけてきました

主人はたっぷりビールを頂いたので、車で帰れず一泊

朝食後に帰ってきました


娘夫婦がそろってキッチンに立ち、夕食の用意中

DSC_1480

我が家の亭主は「男子厨房に入らず」の
時代錯誤の意をかたくなに守っているので、
私から見ると、今風の若夫婦っていいなぁ~~

婿殿に感謝の眼差しを。。。。

DSC_1479


キャベツやゴボウ。ニラ。キノコなど、
たっぷりのお野菜をくつくつ。。


DSC_0000_BURST20200628181441070

エアコン全開で回して、汗だくで食べる「もつ鍋」
下処理が十分だからでしょうか。。
変な臭みも全くなく、スープが美味しくてたっぷり頂きました
〆はチャンポン麺


翌日は快晴!
「お布団干さなきゃ」って急いで帰宅いたしました


伊勢湾岸道 名港トリトンの一つ  名港西大橋


DSC_1488
DSC_1489

ナガシマスパーランドは、再開していると思いますが、
アトラクションは動いているものは少ないように感じました
(駐車場は満車状態でしたが)

DSC_0000_BURST20200629100832818

霞のコンテナターミナル付近

DSC_1497

青空に誘われて、気持ちのいいドライブでした




そうそう
春に綺麗なアーモンドの画像をlineで送ってきていました。
a


おおきな実が出来ていました。

DSC_1477


雨に当たると実が落ちるとのお父さんのアドバイスをもらって

娘とお父さんで、テラスの中に枝を引っ張る作業中
DSC_1478