コメント一覧 (10)
-
- 2020年06月19日 11:18
- >>1
げんかちゃん。こんにちは!
捌きかたを旦那はYouTubeで調べ、私は旦那のやることに間違いがないかをYouTubeで調べてました。(笑)
捌きかたを忘れない程度に、度々、送ってほしいわ。
残酷焼きを、ハフハフ言いながら食べるの美味しいよね。
入れ歯には堪えるけど。(笑)
-
- 2020年06月18日 18:49
- 伊勢海老だあっ!
くちこの人生には無縁ですわ。。。
船旅では、ロブスターなら、毎度食べていましたが・・・
これって、親戚?
海綿氏の手捌きも素晴らしいわ。
で、お味噌汁ね、
これは、バンクーバーで出てきたお味噌汁を思い出しました。
美味しい日本食レストランでした。
旅行も、もう、思い出話だけになるのかしらね。
-
- 2020年06月19日 11:31
- >>2
くちこちゃん。こんにちは!
そちら、雨がひどいようですが、如何ですか。
伊勢海老とロブスターが親戚なのかなぁ(笑)
お魚を捌いたり、お刺身にしたりは、主人の仕事に位置づけてます。
全くキッチンに立たない主人が唯一、キッチンに立つとき(笑)
ここの所、体が重くてだるい。
こんな調子では、旅行も程遠い感じだわ
昨年、満身創痍の状態でも、カンボジアに行って良かったってつくづく思っています。
-
- 2020年06月18日 23:09
- 伊勢エビ、嬉しいけど料理するのが結構大変ですよね。
三重県の名産でもあるけど、千葉もたくさんとれるんですよね。
御主人様、伊勢エビと格闘して活き作りにされたのですね。
お刺身は甘くて最高でしょう!
うちはゆでますが、キューキューって啼くのが
かわいそうです。
-
- 2020年06月19日 11:37
- >>3
やっこちゃん。こんにちは!
主人はYouTubeを見て、技術を盗んだみたい。
なんでも、器用にこなしますわ(笑)
器用貧乏ってよく言ったものだわ!
私は魚焼きトレーに乗せただけで、カメラ持つてうろうろしてました。
-
- 2020年06月19日 09:15
- ワオ~!すごい!
伊勢海老、納税返礼品だろうがなんだろうが、嬉しいですやん
私も何度かふるさと納税しましたが、1~2万なので、冷凍シラスくらいですもん
良い贈り物だわ~
-
- 2020年06月19日 11:43
- >>4
くみちゃん。こんにちは!
幾らの納税の返礼か知りませんが、自宅とこちらと三尾づつ届いたようです。
母の日のプレゼントがなかったのでね。ねちねちちまちまぐずぐず。
lineや電話で攻撃したからかな(笑)
-
- 2020年06月19日 10:26
- お早うございます。
こんなものを見せられたら、夕方までの、待ちきれません。
イワシの干物で、早速、やり始めます。
-
- 2020年06月19日 11:45
- >>5
mcnjさん、こんにちは!
今日はなんだか、肌寒いですね
体調管理をしっかりね。
毎日美味しいオチャケで何よりです。(笑)
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
伊勢エビ!
のんき父さんが簡単にさばいてくれるから
送っても大丈夫ですもん
親孝行な息子さんが羨ましい
今まで手塩にかけて育てただけありますね
聞かれてないけど
私もどちらかと言えば焼いた方が好きです