昨日、主人の70回目のお誕生日でした

古希の祝いとして、
息子や娘の都合のいいときに一緒に。。。
と思っていたのですが、
このような事態となり、GWも帰省できそうにもなく
家で3人でお祝いしました


ちらし寿司を作って。。。

DSC_1199

主人の好きな山菜を並べて・・・

DSC_1200

タケノコの煮物  タケノコのお刺身
ワラビのサラダ



春巻きとイクラおろし
スナップえんどうは、今年初なり
たった8つ(笑)
DSC_1210


先日、食品収納庫の整理をしていたら、
不室屋さんのお吸い物が少し出てきました
お吸い物とお味噌汁。。
DSC_1198

DSC_1204

ちらし寿司と一緒に頂きました

千葉の孫から手紙が届きました
DSC_1206

息子から魚の捌き方の本(笑)
DSC_1207

この本を参考にして、釣った魚の血抜きをすれば
1週間後に熟成して美味しくなるとのこと
DSC_1208
主人は釣りをして、海で速攻に血抜きして
持ち帰ってくるのですが
その方法とは違うらしい。。

主人も70の手習いといきますかね(笑)

下孫からの手紙には、コロナに負けないで
今度行くときまで死なないでくださいって!
死なないで待ってるよ!
飛悠君。叶ちゃん。お手紙ありがとう