コメント一覧 (12)
-
- 2018年08月30日 20:48
- いいですね~、ご自宅で漬けた
梅干し。
つやつやで美味しそうです。
やはり、梅干しは自宅で漬けるのが
一番ですね。
-
- 2018年08月30日 21:24
- 良いなあ・・・
来年は、頑張ろうかしら?
サメ氏に毎朝持たせるお弁当に、梅干し入れること多かったです。
たっぷりのお茶と、ね。
くちこも、歩くべきなのですが、したくないことはしないんだなあ。。。
浮腫ね、足指を頻回にグーパーするだけでも、違ってくると思います。
循環は、一度に沢山より、頻回に。
手足グーパーだけでも、かなり違うと聞いていますよ。
でさ、
年下の姐さんって、あり?
-
- 2018年08月30日 23:16
- こんばんは。
梅干し お上手ですね。
私は はちみつ漬けが良いなあ~
酸っぱいのより 甘めが良いです(笑)
写真見ただけで 唾がたっぷり・・・
手作りの梅干し 食べて元気でいてくださいね(*^-^*)
-
- 2018年08月31日 14:36
- いっぱいつくっておられますね。
Saas-Feeの風は酸っぱいのが苦手なのであまり食しませんが、
カミさんが庭の梅を梅干しにしたり梅酒にしたりしてますよ。
↑のはちみつ梅が好いですねえ。
実はブロ友の女性がコメントに個装の一個250円の梅干しのことを書いてくださったことに誘われ
ウェブで蜂蜜梅干しを発注しました。
明日には届くそうなので楽しみです。
-
- 2018年09月01日 09:42
- 梅干は実家の母から送ってもらっていましたが
今は買ってます^^
お弁当には種をとって半分にして入れてます。
手作りにすれば、自分の好きな塩梅に出来ますが、
すっぱいのが苦手なやっこなので、家の中が
梅干の匂いで充満するのはどうも・・・(^^ゞ
-
- 2018年09月01日 10:19
- げんかあちゃん.コメントのお返事が遅くなってすみません
遊び呆けていまして。。。
はちみつ漬けね。
甘いって物ではありません
白梅酢を出すまでは、同じ工程ですから。。
甘くないはちみつ漬け。我が家のお気に入りです
(お菓子感覚です)
-
- 2018年09月01日 10:21
- Toshiさん。コメントありがとうございます
お返事が遅くなってすみません
自分で作ると、塩分の調整がききますからね
何より、庭に梅の木が5本もあれば、作るしかないでしょう(笑)
-
- 2018年09月01日 10:29
- くちかずこさん。コメントありがとうございます
お返事がおそくなってすみません
緋骨骨折のリハビリは、おっしゃる様に、足の指のグッパーだそうですね。特に指を反らす事を、病院ではやってます。
後は「歩く事です」って言われましても。。(笑)
今日から9月。本格的に根性を入れなくては。。と思いつつ、今日は雨降り。。。
姐さん。姉さんと違って、年齢は関係ないと考えます
「威厳があってさ。。信頼のおける。。。頼りになる」
私には、絶大なる信頼のおける人だけど、親戚じゃない。。。
耳障りが良くなかった??すみません
-
- 2018年09月01日 10:32
- PAPAさん.コメントありがとうございます。お返事が遅くなってすみません
庭に梅の木が5本もあって。。
なり年だと、山の様になります
だから、。。。仕方なくなのよ(笑)
自分で作ると塩分を極端に減らす事もできるのでね
-
- 2018年09月01日 16:23
- Saas-Feeの風さん。コメントありがとうございます
一個250円の高級な梅干しは届きましたか。。
美味しいでしょうね。。。
私の作ったはちみつ梅は、全くの自己流ですし、自己満足の域です
庭に5本も梅の木があれば、梅の季節には作業に追われます。
息子の所、娘の所、友人に。。とお嫁入りします
-
- 2018年09月01日 16:27
- やっこちゃん。コメントありがとうございます
そうだったわね。。。
ご実家からの荷物の写真。覚えてますよ
母親なればこその気遣いですもの。
普通の塩加減の半分で漬けています
ですから、大きな冷蔵庫に保管しないと、悪くなりますからね
自分で作れば、自分の好みの塩加減に出来ますから。。
酸っぱいもの大好きなnonkiでした(笑)
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
色も素晴らしくて美味しそうです
じーーっと見てたら唾がどっちゃり(笑)
私は蜂蜜のより梅酢のが好きです
聞いてないね(汗)