足のリハビリは、ずいぶん良くなって、
違和感なく歩けるまでにまりましたが、
まだまだ、浮腫は引きません
医師いわく、足の筋肉が落ちて、
心臓から流れた血液が心臓にもどりにくくなっている為
1年くらいは、無理かも。。。だそうです
違和感なく歩けるまでにまりましたが、
まだまだ、浮腫は引きません
医師いわく、足の筋肉が落ちて、
心臓から流れた血液が心臓にもどりにくくなっている為
1年くらいは、無理かも。。。だそうです
浮腫は気にしないで歩きなさい
との事!
連日の猛暑で、中断していた歩きを、ボチボチ再開。
夜の帳が下り始める頃、吹き抜ける風が汗を抑えてくれます。
リハビリを兼ねて、三キロを歩く事にしています
持って歩く必需品
循環器に問題のある私。
3キロ歩いても余力を残す日もあれば、
ホンの100メーターで苦しくなって引き返す事も。
必ず持って歩く必需品3点
麦茶(塩入り)
スポーツ酸素
発作の時のニトロ(頓服)
厳しい残暑に閉口しながらも、
夜は少し秋の風が感じられるようになってきました、
本格的に歩き復活です
無理しない程度に継続は力なり。。
頑張ろう!
リハビリ、頑張っていらっしゃいますね。
3kmも歩くのですか。
大分、回復されていますね。
当方は、せいぜい、1kmです。
ぼちぼちやっています。