今回も、旅の宿は、エクシブ鳥羽アネックス
17階建ての16階に一泊
鳥羽湾を一望する見事なロケーション。
(写真は部屋から)
真下にプール、もうすぐ夏休み。
子供たちの歓声が響く事でしょうね
夕食は本館地下一階の「翆陽」中華です
グランドエクシブ鳥羽本館は
鳥羽別邸のオープンに合わせて
大規模改修されたと聞いていたので楽しみでした。
スタイリッシュに生まれ変わった翠陽にシャトルバスで出掛けます
(アネックス棟の中で和食と思っていたら、この日、お休みでした)
私たちは奥の個室を用意していただきました
なんせ。。賑やかすぎますから。。
グラスワイン。。。とは行かないだろうな。。。と思っていたら
案の定
「折角だからボトルにしよう」と主人
結局男性2人でボトル二本を頂きました
スタッフの方のお薦めワイン
「キクタクも呑まれた」の一言で決定!
なんと安易な。。
コルクの年号を撮らないと。。など注文がうるさい事!
古いものならいざ知らず・・2015年だって
(エクシブ値段1本7800円)
かんぱぁ~~い!
ひとの食べた物など関心は薄いと思いますが、
備忘録を兼ねてますから、お付き合いください
前菜盛り合わせ
ふかひれスープ
そのまま。おこげを浸して。赤酢を少し加えて
三種の食べ方で頂きました
赤酢を少量加えてみたら、さっぱりと、私は一番好きな味になりました
北京ダック
自分で巻いて食べる。。。
おちょぼ口の私の口には難儀しました
エビとホタテの炒め物
和牛のやわらか煮込み
陶板で出されたのには驚きました
アワビの天ぷら
スパイシーなソースが掛っていました
マーボ豆腐とご飯
食後は部屋に戻らず、本館からすぐ歩いてお風呂に。
源泉掛け流し。ヌルッ!としたお湯は気持ちがよく
最高の気分!!露天風呂もゆっくりできて、リラックス。
湯上りは、心地よい風に吹かれて、アネックス棟までお散歩。
雨も上がって、心地よいひと時でした
部屋では男性陣は、缶ビールでまたまた盛り上がって・・・
日付の変わる頃、友人夫婦はお隣のお部屋に。。
朝食は、別邸にて。
別邸に行って見たかったので、ワクワクしながら、眠りに落ちました。
余録
いつ行ってもエクシブのスタッフの行き届いた「おもてなし」には
感心し、脱帽です
今回、夕食の翆陽でのお嬢さん
今年の春に入社されたのかな。。
お店を出る間際に、自筆で書かれた名刺を渡されました
裏には、、、
余録
いつ行ってもエクシブのスタッフの行き届いた「おもてなし」には
感心し、脱帽です
今回、夕食の翆陽でのお嬢さん
今年の春に入社されたのかな。。
お店を出る間際に、自筆で書かれた名刺を渡されました
裏には、、、
そりゃ美味しかろう(*^-^*)
お料理も豪華、大満足ですね
良いな~良いな~優雅な老後(笑)