前夜の強い雨で出発を案じながら朝。
小雨になるも、天気予報では雨
帽子を持たず、雨傘を車に積み込んで
9:40分出発

今回の一泊旅行は、友人たちと4人の予定でしたが、
ドライバー役の友人のお母さんが容態が悪いと連絡あり・・・
なら皆でまた秋にと言う事になり

急遽、娘を誘って家族旅行。。
のはずが、主人の友人夫婦も加わってくれて、
賑やかな5人旅となりました

松阪でお昼。。。(途中 大淀にて休憩)

無題


可愛い燕の巣発見。

うらんママちゃん情報から、
素敵なフレンチのお店のランチを予約して
楽しみにしていたものの、
メンバーが変更になり、新たなメンバーでは、
どう贔屓目に見ても「フレンチ」と言う感じではなく、
丼物と言う感じに付き、予約は取り消しました

じゃあ松阪でお昼は何処に行こうか。。。
結局、一度行ってみたかった、牛銀に寄る事に。
KIMG0115


こちらが、有名な牛銀本店

一番右の入口が「精肉 牛銀」
 広い間口の玄関が、「牛銀本店」
 

KIMG0120

こちらがメニュー
この価格。。。

玄関のたたきの向こうでは、障子とガラスの引違があって
 「仲居さん」が、正座して来店客を待っておられました
敷居が高くとても入りにくいですね(笑)

並んで建つ、一番左の建物が
洋食屋牛銀です

KIMG0126

開店直後だったのに15分の待ち時間。
二人が二階 三人が一階と
別れての食事となりました


554dcfbb-s


店内は、間口が狭く、奥行きがある造り。
かなりコンパクト。
一階はカウンター席7席のみ

KIMG0124

主人の食べた牛丼(上)1800円
御味噌汁付き
(やっぱりフレンチではなく、牛丼が似合ってる。。。
吉野家だったらもっと似合うのに)

やわらかなお肉がたっぷり。
珍しい事に卵でとじてあります

S__91430919


娘の食べたハヤシライス 1800円 
丁寧な仕事のデミグラスソースに、
大きなお肉がごろごろ
娘いわくまた来たい!だそうです

私も一口もらったら、適度な酸味のデミグラスソースと
牛肉のコクが相まって、
本当に美味しゅうございました
ジューシーで松坂牛らしい存在感
高級感あふれるハヤシライスでした。

KIMG0125

私は、オムライスに。1800円

KIMG0123

ハヤシライス。オムライスには、生野菜のサラダが付きました
ソースは
「デミグラス」と「ケチャップ」が選べます。
「デミグラス」を選択。

トマトライスにくるりと卵が巻かれた正真正銘なオムライス
たっぷりのマッシュルームと大きめに切った玉ねぎ。
お肉もたっぷり
「ご飯少なめに・・」とお願いしましたが、
それでも、私には少し多めでした
主人が食べてくれましたが、
ハヤシライスやオムライスの牛肉より、
牛丼のお肉の方がより柔らかかったと・・

三人三様のお昼。家族で「一口頂戴・・」が乱れ飛びました(笑)


美味しい洋食に大満足の5人。
二見方面から鳥羽に向かう事にしました

余談ですが、私のお隣に座られた若いお2人
(妊婦さんでした)
私が着席する前からすでに着席していらして
牛丼を食べられた様子(食事は済んでいました)
お話が弾んでいる様で、なかなか、席を立とうとされません
外には長蛇の列をなして、雨の中、待っておられる方も多いのに

私がお勘定をして、席を立つ時
「たくさん、並んで見えますから、代わってあげましょうね」と声を掛けました
実に素直に「ハイ」と返事をされましたが
その後、席を立たれた気配は、ありませんでした。
気配り、心遣いが欲しいな。。。って思った事でした