今回の怪我で一番助かったのは、これ
寝てる事が多かった日々も、
ルンバの助けは非常に有難く思ったものです
人間、グータラを覚えると、
とどまる所を知らない動物なのか
ただ単に、nonkiさんだけの事なのかも(笑)
ルンバで、部屋がすっきりするものの、
日々の汚れについては行けず。。
これを買う事に決めました。
拭き掃除をしてくれる賢いヤツです
付属のクロスは水拭き掃除用の青と、
乾拭き用の白がそれぞれ1枚ずつ。
ブラーバの拭き掃除範囲は
乾拭きで56畳、
水拭きで20畳とのことです
私より遥かに綺麗に、
時間はかかりますが、
部屋の隅々まで綺麗に拭き掃除してくれます
先にルンバを走らせ、次に拭き掃除
夜に作動させても、音は非常に静かです
ただ、難点は一つ。
ルンバの様に、自分で自分の基地に
帰る事が出来ないんです
拭き掃除が完了すると、
その時点で止まってしまいます
今日は、ベッドの下を拭き掃除に
一役買ってもらいました
食器は食洗機で。
洗濯は洗濯機で。
お掃除はルンバで。。。
日々、ボケの症状も進むのは、
こんな楽を覚えてしまった事に
あるかも知れませんね。(笑)
便利なグッズで体が楽になり、その分
他のことに時間を費やすことができますね~。
それにしても、ルンバやブラーバなどは
我が家のような犬小屋のような狭い家では
無用の長物と化してしまいます。
広いお宅でしか使えないグッズです~。