体調がすぐれない日を過ごしています。
「寄る年波」って言葉を身をもって体験しているような。。。
今頃。。ですが、お正月の千葉での話題
セブンパークアリオ柏に連れて行ってくれました
お昼御飯を食べに、、、
セブンパーク。イトーヨーカドーが展開するショッピングモールです
フードコートには名の知れたお店が並び、
お店を見てウハウハの私です
お昼はフードコートではなく、なんと、息子の連れて行ってくれたのは、一階の魚屋さん
「タカマル鮮魚店」
今日帰るなら、買って帰りたいと思えるほど、
御値打ちなプライスシールのパックがわんさか
「こじゃれた路線」から遠い、
パイプ椅子(だったと思う)の飾り気のない
「食堂」と呼ぶにふさわしいお店がお店の奥に設けられていました
お魚のあまり好きではない私に「値打ちだから」と。。。
意気揚々の息子と孫たち
下の孫と一つを分け合う事にしましたが、この判断は正しかった(笑)
画像のボタンエビの後ろには、蟹の足と甲羅の部分(カニみそたっぷり)
今にも崩れ落ちそうなほど、盛られて1980円です
写真クリックで大きくなります
主人が一緒なら、
お昼からお酒と一緒にこの場所を離れない事間違いない!
帰ってきて、セブンパークアリオ柏のHPを見たら、
北原照久さんのおもちゃの博物館もあるみたいで、
ここに行ってみたかったわ・・・
今度、連れて行ってもらおう。。。
特に寒い季節ですので、
お大事にして下さいませ。
柏のショッピングセンターで、
楽しんで来られたようですね。
同じショッピングセンターでも
少しずつその土地のローカル色が
出ていたりして楽しいですよね。
美味しそうなお刺身ですね~。