先日は、親族サミットと称して、兄姉弟の旅行
昨夜は、ご近所サミットと称して、4夫婦の飲み会でした。


場所は、我が家。。

「何か作るから来て!」言いだしたのは私です。


夜6:30からの宴の用意は前日の煮物の準備から始まりました
当日は、朝から、あれこれと準備。

松花堂のお弁当を用意しました

002


一旦、席に付いたら、動かなくていいように。。
あれこれ、詰め込みました(笑)

003
松花堂の容器は、家族分7箱の用意しかありませんから
私に分はお皿付け

テーブルの真ん中に、大きなお皿で天ぷら盛り合わせ
(海老。烏賊。しめじ。お茶の新芽)
お友達が揚げてくださいました
食べるのが忙しくて、写真
取り忘れ


004

子供の幼稚園の時からの仲良しメンバー
当時5歳だった子供は今38歳
いいお父さん。お母さんになってます。

子供たちが大きくなった分、親はって言うと。。
頭の白くなる人や、輝きを増す人
(人としての輝きではなく頭の輝きね(笑))
毎月、毛染めをする人など。時の流れは残酷です

女性陣のみ顔を隠しました
BlogPaint

BlogPaint
BlogPaint

016

BlogPaint

BlogPaint

賑やかな夜。日付が変わりそうなときまで、
笑い声が響きました

このメンバー。昔からの集まり会計報告が残っています
020
001

昭和60年 子どもたちの小学校の運動会
雨で順延になった日。
楽しい記載が残っていました

そして、三週間後にまた寄ってます。。
022


懐かしいノートのページを繰りながら
このグループの皆が、健康で、これからもこの様な
楽しい会を続けられますようにと願わずにはいられません

今度は、H宅で来月に開催とのこと
今からとても楽しみです