コメント一覧 (12)
-
- 2016年03月20日 00:31
- へえ~よく見る包装紙ですけど・・
米屋さんがファミマにですか?(笑)
包装紙をみてみるものですね。
私 きんつばもあったの知らなかった(笑)
近くだと いつでもいけると思って買わないものです。
また 成田山散策してこよう(笑)
-
- 2016年03月20日 07:30
- 米屋さんって、そんなに有名だったんですね
私も食べたことあります〜美味しかった
何でも美味しい今日この頃です
メールしました
-
- 2016年03月20日 13:20
- 私も米屋さんの和菓子好きです。
成田山に行くと、米屋さんに必ず寄って
色々買ってきます。
ファミマに売っているのは知りませんでした。
遠くまで行かなくても、食べられるのは嬉しいですね。
-
- 2016年03月20日 16:58
- 米屋さんの和菓子、セブンイレブンでも買えます。
でも、米屋さん直営店と違って、コンビニ仕様に
なってるみたいですよ。
やはり餅は餅屋。
本家本元のお菓子のほうが美味しいのかも知れません。
-
- 2016年03月20日 17:07
- Toshiさん。コメントありがとうございます
知らなかった?あらぁ~~~
美味しいわよ。
お酒のアテにはなりませんが、渋茶と一緒にぜひ。。。(笑)
-
- 2016年03月20日 17:09
- PAPAさん。コメントありがと。
デパートの地下で羊羹買ったよね。
大好きなんです。このお店の羊羹が。。(笑)
コンビニで見つけて、思わず、あれこれと大人買いしてしまいました
-
- 2016年03月20日 17:11
- くみちゃん。コメントありがと。
ネットの御蔭で、美味しいものも簡単に手に入る世の中になりました。
24時間。コンビニでいつでも買えるのって、これも便利な世の中ですね
メールがね。。。
どこ探しても届いてないのよ。。。
どこフラツイテルんだか。。ねっ!
-
- 2016年03月20日 17:13
- ココアさん。コメントありがとう。
普段、あまりコンビニに行くことがないのですが、この日は「やったぁ~」の気分でコンビニに飛んで行きました。
お酒が好きで、甘いものを食べない主人ですが、こちらの「きんつば」は食べるんです。
甘くないから。。だそうです
-
- 2016年03月20日 17:16
- やっこちゃん。コメントありがと。
わざわざファミリーマートを探して買いに行ったのにぃぃ・・
セブンイレブンにもあるんですか。
どっちのコンビニも我が家からは遠いけど。。(笑)
コンビニ仕様ですか。どら焼きは「プレミアム」もありましたが、私には違いが分からなかった(笑)
コンビニ仕様でも、なかなかでしたよ。
大人買いしてます。(血糖値を気にしながら。。)
-
- 2016年03月20日 19:32
- あらら、おかしいな〜
オッケーのお返事したんだけど
-
- 2016年03月21日 18:46
- くみちゃん。
良かった。繋がったね。今後ともよろしく。
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
売っていたのですね~。
米屋、知りませんでした。
成田のお店なのですね。
今度買ってみようかな?