私の好きなものの一つに、「さつまいものツル」があります
手間のかかるものですが、自分が食べたいものは、たとえ火の中。。笑
でもでも。。。気分のすぐれない日に、主人が畑から採ってきて。。。
2.3日。そのままの状態でしたが、好きなものですから。。。
ちまちまと、皮をむきはじめました

皮をむきながら、ポキポキ折って、お水に浸して行きます。
サッとゆがいて、きんぴら風に味付け
しゃきしゃきした食感で、大好きな箸休めのひと品です
さつまいもより、茎の方が好きなんです。

1枚目の画像。もう一つは、馬鹿デカイ「新ごぼう」
ドデカイもので、思わずブログ魂炸裂!
物差しを持ち込みました(笑)
直径7cm
友人からいただきました
太いのですが、畑で抜いてすぐ。。
大きく(太く)切って、シンプルに煮ました
やわらかぁ~~い!
何よりおいしい1品でした
戦争中に、母がよく、食べさせてくれました。
ほかに、食べるものが無いものですから。
美味しい、まずいは、関係なく、口に入るものなら、何でも、食べさせてくれました。
日本が今あるのは、そんな食べ物のおかげでしょうね。