世の中。GWとやら。。
ニュース番組など、空港から新幹線ホームからと、
中継を交えて民族大移動の報道がなされています
景気も回復傾向にあるのかな。。。って思ってしまうほど
テレビの画面からこぼれそうな笑顔。

この時期、農家はGWどころか・・・(笑)
田植えの準備で大忙しです

我が家の場合 、田植えは毎年4月29日と決めています。
義弟も義妹もこの日は、田植えのために予定を入れず
手伝いに来てくれます
もう何年もこの日ですから、事前の連絡もしません。
みんなが予定をしていてくれて、
手伝いに来てくれる事はうれしい事です
小さな田んぼですが、6軒分の1年のお米です


c835411d苗箱の数もいつも通り
順調に事が運びます。
私は、皆さんの昼食の準備

a


今年は、海苔巻と揚げ寿司にしました。
寿司飯の酢の加減が悪く、イマイチ。。でしたぁ~~

いつもの年なら、「ご飯ですよ~~」と呼んでも
もう少し。もう少しで済むから。。。と
なかなか、食事に来ない主人が
今年は、お昼前に「めしぃぃ」って言ってきました

聞けば、機械の調子が悪いとか。。

なになに。。ブログネタ?・
ご飯をそっちのけで、ブログ取材のnonkiさん

007


田んぼにどっぷりとハマりこんでます

010


何やらチェーンを持ち出して救出

011


どうにか引っ張り出しました
相談相手は義弟です

やれやれ。。。
良かったよかった。。。
だましだまし。。。動くようです

ところが。。。
いつまでも、だまされたままでいないのが世の常

014


別の場所でまたまたストップ
ベルトが切れたとか。。

主人のお友達。農家のプロに連絡
有難いですね。お忙しい中、駆けつけてくださいました

015


三者会談

田植えに田植え機が故障では、先に進みません

友人の所から田植え機拝借

021
023
026


おお。。。。順調順調

ただ。。。こちらは、どうなるのかな。。

028


なんと、一旦帰られた友人が、小型のユンボを車に乗せて応援
ユンボで、ひっぱりあげるようです

私は、ひたすら邪魔にならないように、手際良く(笑)写真(笑)

友人の手を借りて、田植え機を引っ張り出しました

ここで。。。
従来の家の田植え機は、後ろに肥料を入れる箱があって
苗を植えながら、肥料を散布していくやり方でした

今回、お借りした田植え機に、肥料のボックスが付いていません

なんと。。。友人のところの肥料散布。

aa


背中に担いで、圧の掛かった状態で田んぼに噴射するような物でした
すごい威力(笑)
10メーターは飛ぶようです。アッと言う間に、田んぼに入らず
畦から肥料の散布終了でした

例年、食事をゆっくりして、二時前には終了する田植え
今年は、このようなアクシデントに見舞われ
午後5:30を回っていました

義弟。義妹。そして誰より、大きな力となってくれた
友人の○○ちゃん。
本当にありがとうございました。お疲れ様でした

まだ義両親の若いころ(私たち夫婦は田んぼの作業も顧みず
子供の手を引いてGWを楽しんでいました)
今、

年老いた両親に代わって、兄弟が力を合わせ
田植えの作業を終了しました

これで秋の収穫まで大丈夫!
田んぼの作業を全く知らなかった私は
苗を植えたら収穫出来る物と思っていました

しかし。。。

田植えの後、除草剤を振ったり、肥料をやったり、
水を入れたり、抜いたりと、水の管理をし、
畦の草刈りをしたりと、田んぼの作業は続きます

主人が引き継いだ格好の田圃の作業
みんなの力を借りて、教えを請いながら
今年の春の作業は終了です


001
長く使った田植え機(年数は長くても使用頻度は年に1回ですが)
お疲れ様でした。来年はニュー‐フェース登場。