今日は寒の戻りと言われるような朝でしたがが
先週は、ぽかぽかと春本番を思わせる陽気が続きました
例年になく、早く、竹の子も顔を出し始めたようです
南斜面の山には、結構、大きな竹の子
初掘り竹の子です
さっそくゆでて、わさびしょうゆで
ひじきの煮物にも、竹の子を入れました(入れすぎです)
菜花の酢味噌和えにも、竹の子。
竹の子ご飯。これからしばらく続きそうですが
一番初めは、やっぱり 「うまし!」
竹の子三昧の夕食でした
蕗のとうも、そろそろおしまい
野かんぞうと一緒に天ぷらにして。。
春の食卓でした
春の食卓と言えば。。(笑)
先日の食卓も御紹介
この日の春は、庭に釜で刈る程、にょきにょき出ている
「つくし」のきんぴら風
豆腐の揚げた物に、野菜のあんかけ
ミートボールでした。
日増しに春の色が濃くなって来ますが、
気温の差も大きなもこの時期特有
先日からの疲れからか、少し、のどが痛みます
みなさんも、御気を付けくださいね
のですか?
タケノコの季節、うれしいです~。
タケノコ三昧のお食事、いいですね~。
大好きです。
しばらくは、タケノコが食卓に
のぼりそうですね~。